FujirumorsがX-T2後継モデルに関する噂情報を発信しています。
スポンサーリンク
X-T3は連写速度が大幅に向上する?
FUJIFILM X-T3は高速連続撮影「CH」で20fpsで動作し、クロップモードではさらに高速撮影が可能となる。
20fpsは積層センサーのSONY α9g持つスペックである。
X-T2はブースターグリップで11fps、電子シャッターで14fpsだ。
とのこと。
20コマ秒の連写速度は積層センサーのα9とセンサーサイズが小さいLUMIX G9 PROが実現しているスペックですね。(OM-D E-M1 Mark IIは18コマ秒連写)
これが本当だとするとX-T3はやはり積層センサーを搭載しているのか?それとも読み出し速度の高速な新型イメージセンサーを搭載しているのか気になるところですね。
ついでにG9やE-M1 Mark IIのようにプリ撮影モードが導入されると一部のシーンでかなり快適となりそうですね。
FUJIFILM X-T3に関する噂情報を集めているページはコチラ
スポンサーリンク
サイト案内情報
フジフイルム関連ページ
- フジフイルムトップページ
- フジフイルム一眼ボディ一覧
- フジフイルム Xマウント交換レンズ一覧表 広角レンズ/標準レンズ/望遠レンズ
- フジフイルム関連記事
- フィルムシュミレーション比較
- フジフイルム公式サイト
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |