Fuji rumorsがフジフイルムのプレミアムなコンパクトデジタルカメラ「X100F」の後継モデルについて噂情報を発信しています。
引き続き23mmレンズとなる?
フジフイルムがX100V(またはX200)用に新レンズが用意されているという噂をネットで共有した時、私はフジフイルムが焦点距離を変更するかどうか気になっていた。
フジフイルムはX70やX10のように18mmのレンズを採用するだろうか?それとも35mmだろうか?
我々の情報提供者によると、レンズは新しいものとなるが従来通り23mmの焦点距離を維持しているそうだ。
とのこと。
個人的には18mmが良かったなと思うものの、従来のX100ユーザーにとって馴染みのある23mmのほうが歓迎できるかもしれませんね。従来のレンズは2400万画素センサーに対して周辺部の解像性能がイマイチだったので、これがどれほど改善するのか気になるところ。
新レンズに合わせてテレコンやワイコンも一新するのでしょうか?
X100V噂情報まとめ
- 新しいレンズ(23mm)を備えて登場する
- 2019年では無く2020年に登場する
- モデルネームはX100FかX200となる
FUJIFILM X100F シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
FUJIFILM X100F ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
NP-W126S 充電式バッテリー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
レンズフード LH-X100 ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
スポンサーリンク
サイト案内情報
フジフイルム関連記事
- 富士フイルムが「X-T30 USBウェブカム化」「X100V 動画ND」などのファームウェアアップデート公開
- 富士フイルム「GFX 100S」と「GFX 50S」の外観やスペックの違い
- 富士フイルムが「GFX 100S」の供給不足を告知
- 富士フイルム「GFX 100S」「X-E4」「XF27mmF2.8 WR」など予約販売開始
- 富士フイルム「X-E4」と「X-S10」の外観やスペックの違い
- 富士フイルム「GFX 100S」は最も魅力的なミディアムフォーマットカメラ
- 富士フイルム「X-E4」はこれまでのX-Eと比べてエントリー寄りのカメラ
- 富士フイルム「X-E4」は行き過ぎたミニマリズムだが「お写ん歩」に適したカメラ
- 富士フイルム「GFX 100S」は様々なシーンに対応できる中判カメラ
- 富士フイルム「GFX 100S」と「GFX 100」の外観やスペックの違い
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |