Fuji Rumorsが富士フイルムインドが公開していたライブイベントをピックアップしています。プラグアンドプレイでウェブカメラ化できるファームウェアを開発中なのだとか。
富士フイルムの映像事業部長である飯田年久氏が富士フイルムインドのイベントにおいてXF50mm F1.0お紹介している。
- X-T4は新しくより正確なボディ内手ぶれ補正、より大きなバッテリー、シャッターメカニズムを採用している。
- 富士フイルムの色は「記憶色」だ。
- 富士フイルムのレンズ開発には長い歴史があり、放送用レンズを開発できる数少ない会社である。
- XF50mm F1.0の実用プロトタイプを紹介
- XF50mm F1.0は今夏発売
- X-T4と組み合わせてもバランスが取れている。
Fuji Rumors:Toshihisa Iida: “Fujinon XF50mmF1.0 Coming This Year, Well Balanced used on X-T4”
1時間36分の富士フイルムインド ライブイベントは音質が悪く、半分はヒンディー語で話が進んでいる。彼ら(インドのプロダクトチーム)が話していた目新しい点について要約すると以下の通りだ。
「ライブストリーミングはとても人気が高まっている。そしてCovid-19のパンデミック状況下ではより重要な機能だ。プラグアンドプレイできるカメラが必要である。ハッキリと言うことは出来ないが、開発チームが何かを開発中であり、間もなくリリースするだろうと耳にした。富士フイルムXシリーズのカメラをプラグアンドプレイでウェブカメラとして利用できるようになるだろう。」
ATOMOSを介してProRes RAWに対応するかどうかの質問に対する回答はかなり曖昧だった。
この情報が正確であると願いたい。また、同イベントにおける別の富士フイルム関係者はX-T4のプロセッサーがX-T3よりも改良され高速であると主張している。
現時点で富士フイルムカメラをウェブカメラとして利用するには以下の方法がある。
- HDMIキャプチャー機器を購入する
- 初期投資無しでウェブカメラ化したい場合の手段もある
(Mac+Fujiカメラ+USBケーブルで利用可能)
とのこと。
既にシグマfpやキヤノがウェブカメラ化に対応していますが(キヤノンは要ファームウェアアップデート)、富士フイルムも似たような機能を準備中のようですね。どの機種で対応予定なのか不明、やはりX-T4あたりでしょうか?
国内では緊急事態宣言が解除されましたが、海外ではまだまだテレワークの必要性が高く、ウェブカメラ化の需要も高そうですね。
XF50mm F1.0が開発発表されたのは昨年9月ごろ。ロードマップでは「2020年内」と掲載していますが、近日登場を期待できる模様。なかなか大きいレンズとなりそうですねえ…、価格設定も高くなりそう…。
Xユーザーの多くはXF35mm F1.4などのリニューアルを期待していると思うので、「II型」の動向も気になるところですね。
X-T4 ボディ ブラック | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
e-BEST | ヤマダ | ノジマ | PayPay |
X-T4 ボディ シルバー | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
e-BEST | ヤマダ | ノジマ | PayPay |
X-T4 XF16-80レンズキット ブラック | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
e-BEST | ヤマダ | ノジマ | PayPay |
X-T4 XF16-80レンズキット シルバー | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
e-BEST | ヤマダ | ノジマ | PayPay |
サイト案内情報
富士フイルム関連記事
- FUJIFILM GFX100RFのファインダーは電子式のみとなる?
- 巻き上げノブのような操作部を持つ Instax Wide EVO が間もなく発表される?
- FUJIFILM X-M5 手頃で軽量な唯一無二の選択肢
- FUJIFILM GFX100RFのクロップズームレバーは前ダイヤル下部に搭載される?
- 非積層型の2600万画素 X-Trans CMOS 5が登場する可能性は無い?
- 富士フイルムは非積層型の2600万画素 X-Trans CMOS 5を準備中という信ぴょう性不明の情報
- PetaPixelが評価するカメラ・レンズメーカー【2024】
- 富士フイルムからマニュアル操作が豊富なカメラが数多く登場する?
- FUJIFILM X100VI の言語設定が1月出荷分から日本語・英語のみとなる
- FUJIFILM GFX100S 生産完了
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。