スポンサーリンク
Sony Alpha Rumorsが噂されているソニー製Vlogger向けカメラ「ZV-1」の噂情報を発信。4時間のライブストリーミングでも問題は無かったのだとか。
とある情報提供者からZV-1についての情報を得た。
- ピクチャープロファイル-LUT使用可能
- 4時間のライブストリーミングで問題なし
- USB給電対応
- AFが非常に高速で速度調整可能
このカメラは明日発表される。6月にはα7S II後継モデルやFE12-24mm F2.8 GMともう1台のサプライズカメラが発表されるだろう。
Sony Alpha Rumors:Sony ZV1 to be announced tomorrow! Some additional info…
とのこと。
長時間の動画撮影にも対応しているみたいですね。4K動画撮影時の連続撮影にどれほど対応しているのか不明ですが、RX100VIIも自動電源OFF温度を変更することで長時間の撮影が可能だったはず。比較してZV-1が改善しているのか、短くなっているのか気になるところですねえ。
そのほか、従来通りピクチャープロファイルが使用可能でUSB給電にも対応している模様。
噂のNDフィルターを内蔵するかどうかはまだ不明。動画特化モデルであれば実装して欲しいところですが、さてはて…。
6-7月はキヤノンも大きな発表を控えているを噂されているので賑やかな月となりそうですね。α7S II後継モデルの登場が濃厚として、もう一台のカメラが気になるところ。海外の認証機関では5.1GHz WiFi搭載モデルとのことですが、Eマウントカメラなのかコンデジなのか不明。
7272" bordercolor="#f3f3f3" bgcolor="" borderwidth="3" borderradius="5" titleweight="bold" title_bordercolor="" fontsize="" myclass="st-mybox-class st-title-under" margin="25px 0 25px 0"]
- 公式ティザーサイト
- WW119533:
・2.4GHz WiFi
・NP-BX1バッテリー
・Micro USB - RX100のように見える
- EOS RPと同様に側面方向のバリアングルモニタ
- 既存のRX100より優れたグリップ
- 非常に大きな録画ボタン
- RECランプ
- NDフィルター内蔵
- マイクの改善
- 24-70mm F1.8-2.8
- ワンタッチのボケ機能
- 自動被写体認識
- リアルタイムトラッキングAF
- リアルタイム瞳AF
- 5月26日発表
- 美肌モードは静止画/動画で最適化
- 独自の顔優先自動露出アルゴリズムで明暗が大きく変化するシーンの自撮りでも最適な露出で撮影
- ボケスイッチを押すだけで後ボケ効果を得ることが可能
- 商品レビュー用に顔から物体へ素早くピントを合わせることができる「プロダクトショーケースモード」実装、製品レビュー動画に最適
- 3つの指向性カプセルマイクでハイクオリティなサウンドを録音
・ノイズ低減
・ウィンドスクリーン - 3.5mmマイク端子
[/st-mybox]
サイト案内情報
ソニー関連記事
- ソニーAPS-C α6xxxシリーズにベストなレンズ
- 6100万画素のα7R IVに最適な交換レンズは非常に限定的
- ソニー「α7R V」はどのようなカメラとなるのか?
- ソニー「α7S III」は特にISO1600~6400が優れている低画素モデル
- 2021年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- ソニー「α7C」徹底レビュー 完全版
- DXOMARKがソニー「α7C」のセンサースコアを公開
- Photons to Photosがソニー「α7S III」のダイナミックレンジテストの結果を公開
- ソニー「α7C」徹底レビュー 連写・ドライブ・バッファ編
- ソニーの新型α9が2021年の早い時期に登場し、FEレンズも豊作の可能性が高まる
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |