Fuji Rumorsが富士フイルム関連の噂情報を発信。来るGFX100後継モデルは従来の1億画素センサーではなく、別のセンサーを搭載すると確かな情報を得たようです。
Fuji Rumors:RUMOR: Fujifilm GFX100 Replacement Coming with New Sensor
GFX100後継モデルがどのようなセンサーを採用するか注目している。
GFX100とGFX100Sに採用されている現行1億画素センサーを採用し、X Processor 5プロセッサで強化されるというのが大方の予測である。しかし、我々のソースによると、それは間違っている。
信頼できるソースによると、GFX100の後継機には、GFX100とGFX100Sに使われているセンサーは使われない。これは100%確実で、信頼できる揺るぎないものだ。GFXシステムが新しいセンサーを手に入れる時が来た。
しかし、それは何だろうか?
とのこと。
GFX100から始まり、GFX100SやX2D 100Cなども採用している44×33mm 1億画素CMOSセンサーですが、GFX100の後継モデルはこのセンサー採用していない模様。新型センサーに関する詳細は不明で、どのような改善点があるのかも分かりません。高解像化となるのか、読み出し速度が改善するのか、高ISO感度性能が強化されるのか…。また、完全に新設計のセンサーなのか、既存センサーの改良型なのかも不明。
噂のまとめ(太字は確定)
- X Summit ストックホルム 9月12日 開催
- GFX100後継モデル
・9月12日
・チルト/着脱式のEVF
・着脱式バッテリーグリップ
・従来の1億画素センサーではない - GF55mm F1.7
・9月12日 - GF30mm F5.6 ティルトシフト
・9月12日 - GF110mm F5.6 ティルトシフト
・9月12日 - 未発表製品コードネーム
・FF230001
・FF230002 - X100V後継:2024年はじめごろ
(Via Fuji Rumors・Gマウントロードマップ)
富士フイルム関連記事
- 富士フイルムがデジタルカメラ「INSTAX Pal」を正式発表
- 富士フイルムがX-Processor 5 世代用のAF精度向上 最新ファームウェアを公開
- 富士フイルムがGFX100 IIの供給不足を告知
- FUJIFILM GFX100 II・GF55mmF1.7 R WR 予約販売開始
- SIRUIがAPS-Cミラーレス用AFレンズ「Sniper」シリーズを準備中
- 富士フイルム GF55mmF1.7 R WR はF1.7から信じられないほどシャープ
- DPReviewが GFX100 II のサンプルギャラリーを公開
- 富士フイルムはInstaxシリーズの小型デジタルカメラを発表する?
- SmallRigが富士フイルム GFX100 II用ケージキット・L型ブラケットの販売を開始
- 富士フイルムは今月中に非常に小さいデジタルカメラを発表する?