Fuji Rumorsが富士フイルム関連の噂情報を発信。富士フイルム製品のレビューで有名なFujiguysが噂されていた「Instax Mini 99」関連の動画をフライングで公開していると発信。フィルムに直接LEDを照射してエフェクトが得られる模様。
Fuji Rumors:Fujifilm Instax Mini 99 First Look by Fuji Guys
Instax 99に関する噂は、すでに何度かお伝えしてきた。
正式発表はまだだが、Fujiguysがフライングでファーストルックを公開している。
- 専用のカラーエフェクトダイヤルで選択できる6つのカラーエフェクト
(カメラ内部のLEDライトでエフェクトを発生)- 露出ダイヤルで画像の明るさを調整できる
- モードボタンで複数のモードを選択可能:
・インドアモード(低照度用)
・スポーツモード(シャッター速度を上げる)
・二重露光(2つの画像を1つに統合)
・バルブモード(長時間露光用)- モードをカラーエフェクトと組み合わせることができる
- セルフタイマー
- 様々なフラッシュオプション
- 3つのフォーカスモード
・風景モード(3メートルから無限遠まで)
・ノーマル/ポートレートモード(0.6~3メートル)
・マクロモード(0.3~0.6メートル)- 三脚座付きベースグリップ付属
- フォルムと機能の完璧な融合
- プレミアムデザイン
Fujiguysは価格について言及しなかったが、我々はすでにここでリークしている。(200ドル)
とのこと。
2023年末に噂されていたInstax Mini 99のフライング動画が公開されたようです。既にレビュー動画が作成され、公開の準備をしていたと言うことは、近日発表となりそうですね。Instaxとしは少し高めの販売価格ですが、複数のダイヤルと機能を備えた面白いカメラとなっている模様。
フィルムにLEDを照射して特殊効果を作り出すのは斬新。デジタルカメラのInstax EVOではなく、フィルムを使う従来タイプでこのような効果が得られるのは新しい撮影体験となりそうです。3段階でピント位置を調整できるのも面白そう。
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- ソニーα スプリングャッシュバックキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン
- LUMIX S9 カメラはじめようキャッシュバックキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャッシュバックキャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャッシュバックキャンペーン
新製品
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
噂のまとめ(太字は確定)
X Summit SYDNEY 2024
XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR
- 次のXマウントレンズ
- 4000万画素センサーに対応する可能性が高い
その他
- 2024年最初の数か月で2台よりも多いカメラが登場する
・GFX100SII
・X-T40 - 推測の域を出ないカメラ
・X-Pro4
・X-E5 - GF500mmF5.6:ロードマップ
- GF電動ズームレンズ:ロードマップ
- Instax mini 99
・フィルター搭載 - 未発表製品コードネーム
FF230002 / 未発表 / 登録済 2023-6-19
FF240001 / 未発表 / 登録済 2023-12-08
(Via Fuji Rumors・Gマウントロードマップ)
富士フイルム関連記事
- FUJIFILM X100VI レビュー 外観・操作編
- FUJIFILM X-T50 スタイリッシュだが小型バッテリー・防塵防滴非対応
- XF16-55mmF2.8 R LM WR II アップグレードに値する解像性能
- FUJIFILM GFX100RFはGFXシリーズ初のシルバーカラーが登場する?
- FUJIFILM X100VI レビュー ISO感度編
- トキナーがXマウント用の新しい大口径ズームレンズを発表する?
- 富士フイルム「伸びる50-135mm F2.8」「18-135mm F3.5-5.6」「18-300mm F3.5-6.3」光学系の特許出願
- XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR は上位モデルほどではないがバランス良好
- XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR サイズ・重量・価格を考慮すれば十分に優秀
- FUJIFILM X Summit はCP+2025の後になる?