Photorumorsが近日登場予定のオリンパス製望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」と思われる製品画像を掲載しています。PROと無印の間のようなデザインですね。
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm f / 5.0-6.3 ISに関する最初の画像と情報を受け取った。
- 最短撮影距離:1.3m
- フィルターサイズ:72mm
- サイズ:86.4×205.7mm
- 重量:1120g(三脚座なし)
- 4枚のEDレンズ
- 2枚のスーパーHRレンズ
- 2枚のHRレンズ
- ZEROコーティング
- リアフォーカスシステム
- フォーカスクラッチ
- フォーカスリミッター
- 3段分の光学手ぶれ補正
- PROシリーズと同等の防塵防滴性能
とのこと。
従来の無印レンズと比べると精悍なレンズ外装となっているように見えます。焦点距離を考えると最短撮影距離が短いので撮影倍率には期待したいですねえ。
何より、オリンパス製レンズとしては3本目となる光学手ぶれ補正付きレンズです。光学補正は3.0段分と控えめですが、実際にどれほどの効果があるのか気になるところ。
ちなみに価格設定は1500ドルと噂されています。
サイト案内情報
オリンパス関連記事
- OM SYSTEM OM-5は360万ドットのファインダーを搭載する?
- OMデジタルはPEN-Fの新モデルや新しい超望遠ズームを検討中?
- カメラのさくらやがE-M1 III 12-40PROキットをアウトレット 16.9万円で販売中
- OM SYSTEM OM-5は被写体検出に対応してシングルカードスロットとなる?
- OM SYSTEM OM-5の連続撮影枚数は15コマ秒になる?
- OM SYSTEM OM-5はOM-1と同じBLX-1バッテリーを搭載する可能性が高い?
- 価格改定後のOMデジタル製品の値付けを確認する
- OM SYSTEM OM-5はOM-1と同じセンサーを搭載する可能性が高い?
- OMデジタルが「OM-1」用のC-AF性能向上ファームウェアVer1.2を公開
- OMデジタルの供給不足は夏の間に解消する?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。