Photorumorsがオリンパス「E-M10 Mark IV」の製品画像と思われるイメージを公開しています。ぱっと見はE-M10 Mark IIIと変わりませんが、カメラ左下になかなかのセンスで「IV」が付けられていますね。
Photorumors:First pictures of the Olympus E-M10 Mark IV camera
これはOM-D E-M10 Mark IVに関する初のリーク画像だ。
参考:E-M10 Mark III
ぱっと見はE-M10 Mark IIIとよく似ていますが「IV」のロゴが最新機種らしくカメラ左下に配置されていますね。個人的にちょっとダサく感じるのですが…。
外観に大きな変化はありませんが、リークされた仕様表では背面モニターが自撮りに対応しているはず。よく見るとグリップの形状が少し改良されているようです。
噂情報まとめ
現在は「発表されるかもしれない」という噂の段階です。登場する可能性が非常に高くなっているので、以下に関連する噂情報をまとめています。
発売時期・価格設定など
- IM021=OM-D E-M10 Mark IVの可能性あり
2020年7月 近日登場
2020年8月第一週- 2020年9月25日発売予定
- 価格設定
・ボディキット:699ドル
・レンズキット:799ドル
スペック情報
- 2030万画素 43センサー
- 5軸4.5段 ボディ内手ぶれ補正
- OLED電子ファインダー
・236万ドット
・1.23倍
・視野率100% - 3.0型 チルトモニタ
・104万ドット
・上 80度
・下 180度 - 121点 コントラスト検出AF
- シャッター
・60-1/4000秒
・ライブバルブ ~30分
・ライブコンポジット ~3時間 - 電子先幕シャッター:60-1/320秒
- 電子シャッター:60-1/16000秒
- ~4K 30p 102Mbps
- HD 120fps
- S-AF 15コマ秒連写
- C-AF 6.3コマ秒連写
- 2.4GHz WiFi
- Bluetooth LE4.2
- USB充電対応
- 121.7×84.4×49mm
- 383g(SDカード・バッテリー含む)
- 335g(ボディのみ)
サイト案内情報
オリンパス関連記事
- OMDS「4/3センサーは弱みでは無く強み」「2021年内に革新的な新製品」
- OMDSが「E-M1X」「E-M1 Mark III」用ファームウェアアップデートを公開
- 2021年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- OMデジタルソリューションズ未発表カメラ「IM024」は2.4GHz Wi-FiとBluetoothに対応する?
- フォーサーズフォーラム公式が来週のイベントを示唆
- オリンパス「IM024」デジタルカメラが海外認証機関に登録されている
- オリンパスは150-400mm F4.5 PROの供給問題に拍車をかける新型ボディを用意している?
- オリンパス「OM-D E-M1 Mark III」徹底レビュー 連写・ドライブ編
- 「OMデジタルソリューションズ」のウェブサイトがオープン
- オリンパス製品はOMデジタルソリューションズへの物流引継で年末年始に出荷が止まる
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |