how2fly氏がTwitterでソニーの新しいイメージセンサーについて情報を発信。4400万画素・6100万画素のフルサイズ裏面照射型 CMOSセンサーのようですね。4400万画素で26fpsや8K動画に対応とのこと。(更新:ソニーセミコンダクタで新型センサーを確認しました)
IMX366AJK
- ソニーセミコンダクタ PDF
- 35mm フルフレーム
- 裏面照射型
- 4,472万画素
- 静止画モードで26.15ps
- 8K 12bit
- 民生用デジタルスチルカメラ・カムコーダでの使用を想定して設計
- ローリングシャッター
- 電子先幕シャッター
![]()
IMX455AQK
- ソニーセミコンダクタ PDF
- 35mm フルフレーム
- 裏面照射型
- 6,117万画素
- 16bit 3.9fps
- 14bit 9.98fps
- 12bit 17.91fps
- 8K 30p / 4K 60p
- 民生用デジタルスチルカメラ・カムコーダでの使用を想定して設計
- ローリングシャッター
- 電子先幕シャッター
![]()
あたらしい民生用フルサイズCMOSセンサーが登場しましたね。新しい4000万画素クラスのセンサーは解像度を4400万画素まで向上して8K 12bitに対応。(α7R IIIなど従来の4,240万画素センサーは水平7952画素で微妙に8K足らず)6100万画素センサーは14bitで9コマ秒、12bitで17コマ秒まで対応しているようです。どちらもローリングシャッターですが、従来と比べてどれほど高速化しているのか気になるところ。新型センサーがすぐにカメラに実装される可能性は低いものの、将来の新機種に期待ですねえ。
ソニー関連記事
- ソニー ILME-FX2 は革新的ではないがFXシリーズの新しい方向性を示すカメラ
- ソニー ILME-FX2 正式発表
- チルト式EVF搭載のソニー「FX2」と思われるリーク画像
- FE 50-150mm F2 GM すべての面で完成度の高いプロ向けレンズ
- ソニー ワイヤレスシューティンググリップ GP-VPT3 予約販売開始
- ソニーが海外認証機関に未発表カメラ「WW084220」を登録
- ソニーが大型EVF搭載の新型 Cinema Lineカメラを予告
- ソニーFX2に対応する縦位置バッテリーグリップが登場する?
- FE 50-150mm F2 GM 単焦点レンズ並みの性能という主張も過言ではない
- ソニーは5月28日にティルトEVF内蔵の「FX2」を発表する?