how2fly氏がTwitterでソニーの新しいイメージセンサーについて情報を発信。4400万画素・6100万画素のフルサイズ裏面照射型 CMOSセンサーのようですね。4400万画素で26fpsや8K動画に対応とのこと。(更新:ソニーセミコンダクタで新型センサーを確認しました)
IMX366AJK
- ソニーセミコンダクタ PDF
- 35mm フルフレーム
- 裏面照射型
- 4,472万画素
- 静止画モードで26.15ps
- 8K 12bit
- 民生用デジタルスチルカメラ・カムコーダでの使用を想定して設計
- ローリングシャッター
- 電子先幕シャッター
![]()
IMX455AQK
- ソニーセミコンダクタ PDF
- 35mm フルフレーム
- 裏面照射型
- 6,117万画素
- 16bit 3.9fps
- 14bit 9.98fps
- 12bit 17.91fps
- 8K 30p / 4K 60p
- 民生用デジタルスチルカメラ・カムコーダでの使用を想定して設計
- ローリングシャッター
- 電子先幕シャッター
![]()
あたらしい民生用フルサイズCMOSセンサーが登場しましたね。新しい4000万画素クラスのセンサーは解像度を4400万画素まで向上して8K 12bitに対応。(α7R IIIなど従来の4,240万画素センサーは水平7952画素で微妙に8K足らず)6100万画素センサーは14bitで9コマ秒、12bitで17コマ秒まで対応しているようです。どちらもローリングシャッターですが、従来と比べてどれほど高速化しているのか気になるところ。新型センサーがすぐにカメラに実装される可能性は低いものの、将来の新機種に期待ですねえ。
ソニー関連記事
- 3本の単焦点をこれ1本で簡単に置き換える|17-40mm F1.8 DC
- ソニー α1 II 用最新ファームウェアVer3.00 配信開始
- 強力なライバルよりも超軽量でコンパクト|AF 16mm F2.8 P
- DPReviewがRX1R IIIのサンプルギャラリーを公開
- 最も純粋に写真に特化したカメラ|RX1R III
- 万能ではないが非常に魅力的|FE 16mm F1.8 G
- ソニーが「RX1R III」と関連アクセサリーの供給不足を告知
- ソニー RX1R III DSC-RX1RM3 予約販売開始
- 嬉しい驚きと実用的・金銭的な代償|RX1R III
- 数か月以内に登場するソニー製デジタルカメラは「WW084220」のみ?