Fuji Rumorsが富士フイルムの噂情報を発信。今月中に登場すると噂の小型デジタルカメラはInstaxシリーズに属すると情報を受け取った模様。
Fuji Rumors:Upcoming “Very Small and All-Digital” Camera to be Part of Instax Family and Cost $100
富士フイルムが9月に超小型デジタルカメラを発表するとお伝えした。
しかし、X(またはGFX)シリーズには属さない。Instaxシリーズに属し、価格は約100ドルになると聞いている。超小型の「オールデジタルInstaxカメラ」がどのように見えるか、どのように機能するか、推測するのは自由だ。
とのこと。
予想通り、X・GFXシリーズではなくInstaxシリーズのデジタルカメラとなるようです。今のところ外観や機能、スペックは不明。販売価格が100ドルなのでミラーレスのような高性能カメラを期待しない方が良いでしょう。小型カメラということはプリント機能を有していないと思われ、無線接続などで同社のプリンターやスマートフォンと接続して使用するのかもしれませんね。
噂のまとめ(太字は確定)
- 超小型デジタルカメラ
- XF18-55mm F2.8-4 後継モデル
- GF500mmF5.6:ロードマップ
- GF電動ズームレンズ:ロードマップ
- 未発表製品コードネーム
・FF230001
・FF230002 - X100V後継:2024年はじめごろ
・何らかの手が加わった新レンズ
(Via?Fuji Rumors・Gマウントロードマップ)
富士フイルム関連記事
- 噂の富士フイルム 縦構図カメラの名前は「X-Half」になる?
- 富士フイルム新製品と思われる信ぴょう性不明のリーク画像
- 富士フイルムのハーフフレームカメラと思われるカメラ「FF240003」が認証機関に登録される
- FUJIFILM GFX100RF がハイブリッドファインダーではない理由
- FUJIFILM X-M5 は海外でも品薄状態
- GF500mmF5.6 R LM OIS WR AF性能は期待ほどではないが画質は極めて優秀
- XF16-55mmF2.8 R LM WR II 信頼性の高いAFとプロ仕様の光学性能
- FUJIFILM GFX100RF いくつかの妥協もあるが極めて携帯性の高いGFXカメラ
- DPReviewがFUJIFILM GFX100RFのサンプルギャラリーを公開
- FUJIFILM X-M5 エントリーモデルとしては優れた選択肢