43Rumorsがパナソニック関連の噂情報を発信。情報の格付けはないものの、重要人物からG9後継モデルの証拠を入手したと発信しています。数か月以内に登場する可能性が高い模様。
43Rumors:Strong hints that the G9II might be announced soon!
G9後継モデル(名前の詳細は不明)が "非常に近いうちに "登場するという重大な "証拠 "を初めて入手した。このソースは重要人物であり、彼が私を騙さない限り...G9後継機は数ヶ月以内に登場するだろう。
スペックに関する情報はまだないが、位相差AFが搭載されることは間違いないと思われる。
とのこと。
現行モデルのLUMIX G9 PROは2017年に登場したマイクロフォーサーズシステムのミラーレスカメラですね。当時としてはハイエンドなスペックと価格で登場し、現在はほぼ半値ながら新品を入手できる状況となっています。度重なるファームウェアアップデートで大幅な強化を遂げていますが、ここ最近は音沙汰無しの状態が続いています。そろそろGH6に近いスペックのスチルモデル登場を期待する人も多かったのではないでしょうか。
とは言え、発売後の大幅な値下がりを見ていると「そもそも需要少ないのでは?」と思わざるを得ませんが、本当にパナソニックがG9後継モデルを投入するのか注目ですねえ。43Rumorsは今回の情報について格付けしていませんが、情報を教えてくれたソースは非常に重要度の高い人物のようです。さらに「証拠を入手した」と言及しており、かなり自信のある情報みたいですね。今のところ詳細は不明ですが、今後の追加情報に期待。
個人的に気になっているのは、スチル向けで使うと思われる望遠レンズのディスコンが続いていること。既に後継モデルが登場しないまま「LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S.」「LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S.」及びテレコンバージョンレンズが生産終了となっています。LUMIX G9後継モデルが登場するとして、レンズラインアップは縮小したまま継続するのか気になるところですねえ。
LUMIX DC-G9-K ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
LUMIX DC-G9L-K レンズキット ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
パナソニック関連記事
- 価格に見合ったバランスの良いレンズ|LUMIX S 50mm F1.8
- パナソニック LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S. 予約販売開始
- DPReviewがLUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S.のサンプルギャラリーを掲載
- ズーム全域で高い解像度|LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S.
- 超望遠として完成度の高いレンズ|LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S.
- パナソニック LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S. 正式発表
- パナソニック LUMIX S 100-500mm F5.0-7.1 O.I.S. が間もなく発表される?
- 噂のミラーレスはLUMIXの新モデルとなる?
- LUMIX S1IIは全く異なる価格帯のプロ用カメラも凌駕するダイナミックレンジ
- パナソニック LUMIX GM5 が中古市場で高騰中