L-Rumorsがウェブ上に散らばる噂や情報をまとめて、パナソニックの新製品と噂されている「LUMIX S5 Mark II」に関する推測を記事として発信しています。
L-Rumors:Is the Panasonic S5 II coming at CES?
ウェブでは、LUMIX S5 Mark IIがCESで発表されるという多くの憶測がある。さらに、S5 Mark IIには位相差AF(おそらくLiDAR)を搭載した最初のぱなそんっくカメラになると言われている。
まずは事実確認から始めよう。
- パナソニックは多くの有名ユーチューバーやレビュアーと東京で大きな秘密の会議を開いた。このため、間もなく何かがくるのは明らかである。
- パナソニックは1月4日にCESのプレスカンファレンスを予定している。しかし、今のところカメラ関連の発表についてのヒントやティーザーはない。
そして以下は、私の見解である。
- 次の新しいカメラはS5 Mark IIである。
- S5 Mark IIがCESで発表されるのかはわからない。しかし、東京で開催されたイベントは、何かが間もなく登場することを示唆している。
- 新しいAFシステムが存在するのは確かだが、これがLiDARとなるのか、通常の位相差AFなのかは不明だ。
とのこと。
LUMIX Sシリーズとしては比較的新しいモデルである「S5」が先にリニューアルするのかどうか疑問が残るものの、現在はウェブ上でS5 Mark IIの後継モデルが有力のように言われていますね。少し前にインフルエンサーを集めてイベント開催したらしく、これが新型モデル到来の期待度を高める要素となっている模様。
とはいえ、クローズドな新製品お披露目会のあとは少なからず「お漏らし」があったことを考えると、少し静かすぎると感じます。秘密保持契約がしっかりとしているのか、ごく少数の信頼できるインフルエンサーにのみ情報が伝えられたのか…、それとも何もなかったのか。以前は2023年2月に開催されるCP+で登場する可能性があると噂が出回っていたので、1月のCESで発表さるかどうかは不明。CP+で登場するならば、年明けから何らかの情報が出回り始めるかもしれませんね。今後の追加情報に期待。
噂のまとめ
LUMIX S5 Mark II
- 2023年2月のCP+で発表
- 位置づけや価格が現行モデルよりも高くなるかもしれない
LUMX S1 Mark II
- 2023年Q3
パナソニック関連記事
- 楽天スーパーSALEでLUMIX G9 PROが数量限定で9.54万円
- パナソニック LUMIX DC-TZ95Dが早々に販売終了
- パナソニックがLUMIX S5II / S5IIXの動画RAW対応ファームウェアを予告
- LUMIX S5II装着時にズーム中のAF性能を向上させるレンズのファームウェアアップデート
- パナソニックがAFC中「LV速度優先」設定に対応するLUMIX S5IIの最新ファームウェアを公開
- LUMIX S 18mm F1.8はVLOGから風景・建築まで適した魅力的なレンズ
- パナソニックが中国でLUMIX G7を3月20日から2398元で再販する?
- LUMIX GH6のセンサーはダイナミックレンジブースト用の複雑な設計
- パナソニックはLUMIX G7を復活させる?
- LUMIX S5IIはクラス最高のダイナミックレンジと良好な高ISO感度性能