Nikon rumorsがニコンのフルサイズミラーレス「Z 7」「Z 6」に関する噂情報を発信しています。
ニコンがZ 7およびZ 6用の新しいファームウェアアップデートを発表すると噂されている。これは2つのカメラのオートフォーカス機能を向上させるものだ。正確なリリース日は確認できていないが、早ければ来週(20日前後)公開となるだろう。
とのこと。
昨年5月頃に瞳AFの実装や連写性能の改善を施したメジャーアップデートが公開され、さらにオートフォーカスを改善するファームウェアが今月公開される模様。
まだどのような改善が盛り込まれるのか不明ですが、ニコンがミラーレスのオートフォーカスをどのように改善するのか気になるところ。
個人的にはロックオンAFの操作性や追従性の改善、顔検出と検出復帰までのアルゴリズムが見直されていると良いなと思っています(現Z 7ユーザーとして)。
EOS Rもファームウェアアップデートで瞳検出がかなり良くなっているので、ニコンも頑張って欲しいところ。
サイト案内情報
ニコン関連記事
- ニコン Z50II 最新ファームウェアVer1.01配信開始
- VILTROX AF 135mm F1.8 LAB レビューVol.2 遠景解像編
- ニコン Z9 リモート撮影システム「NX Field」対応ファームウェアVer5.20配信開始
- ニコンUSAが年末までにZ6IIIに鳥検出AF追加すると発信
- ニコン Z5II は 前モデルから飛躍的な進化
- ニコンがZ5IIの供給不足を示唆
- ニコン Z5II 予約販売開始
- 「Z5II」と「Z6II」の外観やスペックの違い
- ニコンが Zf 用最新ファームウェアVer2.00 公開
- DPReviewがZ5IIのサンプルギャラリーを公開
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。