スポンサーリンク
オリンパスの未発表デジタルカメラと思われるコードネーム「IM019」を海外認証機関に登録しました。
オリンパスの「IM019」が海外の認証機関に登録されました。Wi-Fi(5GHz/2.4GHz)・Bluetoothを搭載。#認証情報 pic.twitter.com/YCKI7wMfRi
— 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) October 8, 2019
オリンパスがアジアで新しいカメラを登録したようだ。これはOM-D E-M5 Mark IIIの発表日(10月17日)以降に登場が予想される。このカメラが何であるか分からないが、2020年初頭に登場するのでは無いかと思われる。
次に何が登場するのか思いを馳せたいが、これがPEN-F IIである可能性は0%だ。
43Rumors:Olympus registered a new camera in Asia: It will be announced in ealry 2020…
スポンサーリンク
とのこと。
2.4GHz帯のみならず、5GHz帯に対応するWiFiを搭載するみたいですので高級モデルでしょうか?オリンパスで5GHz WiFiに対応しているのはOM-D E-M1Xのみですので、同クラスの登場を期待したいところ。順当にいけばOM-D E-M1 Mark IIIでしょうか?2016年末にMark IIが投入されているので、そろそろ更新時期と言っても過言では無いでしょう。
また、既にE-M10 Mark IIIとE-M5 Mark III(登場予定)は2019年末までに投入されており、PENシリーズもPEN-F後継無き今となっては期待できず。となると、やはりE-M1 Mark IIIの可能性が高いように思えます。
サイト案内情報
オリンパス関連記事
- オリンパス「OM-D E-M1 Mark III」徹底レビュー 連写・ドライブ編
- 「OMデジタルソリューションズ」のウェブサイトがオープン
- 2021年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- オリンパス製品はOMデジタルソリューションズへの物流引継で年末年始に出荷が止まる
- オリンパス「OM-D E-M10 Mark IV」は使って楽しいエントリーモデル
- オリンパスが「OM-D E-M1X」を鳥認識AFに対応させるファームウェアアップデートを公開
- オリンパス「PEN-F II」はまだ検討中だが、2021年に新しいカメラが登場する
- オリンパス「OM-D E-M1X」が大幅値下げ!なんと軒並み17万円台
- オリンパスが「鳥認識」「RAW動画」「距離指標」対応ファームを12月3日公開と予告
- オリンパス「OM-D&PROレンズのキャッシュバックキャンペーン」対象製品早見表【2020冬】
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |