スポンサーリンク
ロシアの認証機関にオリンパスの未発表ミラーレス「IM019」が登録された模様。
キャノンの未発表交換レンズのSKU「4111C005AA」と、オリンパスのミラーレスカメラ「IM019」がロシアの認証機関に登録されました。#認証情報 pic.twitter.com/1oRMV3VVRq
? 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) December 30, 2019
「IM019」はロシア以外でも既に登録されており、「5GHz WiFi」に対応するモデルと噂されています。5GHzに対応するモデルは今のところオリンパスで「E-M1X」のみであることから、少なくとも上位機種であるのは間違いないと言われています。
順当にいけば「OM-D E-M1 Mark II」の後継モデルである可能性が非常に高いと思われますが、一体どのようなカメラとして登場するのか気になるところです。
ちなみに43Rumorsは「E-M1 IIIが2020年に登場する」と断言しつつも、2020年Q1における登場は期待薄であると述べています。「年に2台はカメラを投入する」とインタビューで語っていましたが、2020年にどのようなカメラが登場するのか気になる所ですねえ。
サイト案内情報
OM-D E-M1 Mark III関連記事
- キヤノン「200-500mm F5.6」光学系の特許出願
- 傑作と呼ぶにふさわしい性能|135mm F1.4 DG
- Amazon プライム感謝祭 カメラ関連の注目商品まとめ【2025.10】
- 富士フイルムX-T30 IIIはフィルムシミュレーションダイヤルを搭載する?
- 全域で極めて高い光学性能|NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II
- キヤノン「28-400mm F3.5-6.3 IS」「28-400mm F4-8 IS」光学系の特許出願
- キヤノン「50-150mm F2.8」「70-180mm F2.8」光学系の特許出願
- キヤノン「20-50mm F4」「20-40mm F2.8」インナーズーム光学系の特許出願
- キヤノン 小型「50mm F1.2」「35mm F1.8」「65mm F1.8」光学系の特許出願
- ソニーα7 V の発売は2026年になる可能性が高い?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。