43RumorsがFT5と高い格付けでオリンパスの新型デジタルカメラについて情報を発信しています。
オリンパスはアジアで新しいカメラを認証機関に登録した。カメラのコードネームは「IM016」であり、これがOM-D E-M5 Mark IIIであると99%確信している。
カメラは8月/9月に発表されるだろう。
via 軒下情報局
とのこと。
IM016が本当にOM-D E-M5 Mark IIIかどうか定かではありませんが、期待したいところですね。元のソースである軒下情報局では「WiFi 2.4GHz/Bluetooth」と記載しています。OM-D E-M1Xと同じくBluetooth搭載モデルとなるのでしょうか。
現在の噂情報まとめ
内容 | 期待度 | 発信元 |
IM016(2.4GHz WiFi/Bluetooth) | 濃厚 | 海外認証機関 Via 軒下情報局/43Rumors |
8月/9月にローンチされる | 高 | 43Rumors |
8月中旬に3日間のイベント (E-M5 Mark IIIとは断定していない) |
中 | 43Rumors |
2019夏終盤に登場 (E-M5 IIIとは断定していない) |
中 | 43Rumors |
E-M5ラインは健在 | 濃厚 | インタビュー記事 |
OM-D E-M5 Mark III 最新情報・噂 まとめページはコチラ
スポンサーリンク
サイト案内情報
E-M5 Mark III関連記事
- VILTROX AF 56mm F1.2 Pro レンズレビューVol.2 解像チャート編
- LAOWが「AF FF 180mm F4.5 CA-Dreamer Macro 1.5X」を9月15日発表と予告
- OLYMPUS版テレコンバーター MC-14 生産完了
- 手の届く価格でプロ仕様の映像制作|Nikon ZR
- Loxia 2.4/85 E-mount 生産完了
- キヤノン EOS C50・RF85mm F1.4 L VCM 予約販売開始
- DPReviewが20-200mm F3.5-6.3 DGのサンプルギャラリーを公開
- 小型化やAF強化で様々な撮影に適応しやすくなった|35mm F1.2 DG II
- 高価だが価値のある野生動物用レンズの代表的存在| M.ZUIKO 50-200mm F2.8 IS PRO
- VILTROXがAirシリーズ新レンズ「AF 14mm F4.0」「AF 9mm F2.8」9月19日登場を予告
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。