43RumorsがOMデジタルに関する噂情報を発信。B&Hの店舗にて、OMブースも2つの「Coming soon」が設置してあると話題になっている模様。それぞれE-M10 IV・TG-6に近い配置のようですが…。
43Rumors:Is BHphoto already teasing the future Tough 7 and OM 10 ?
mu-43.comフォーラムのメンバーがとても興味深いものを見つけた。
先日B&Hに行ったとき、OMブースの近くに "coming soon "の文字があった。それらはTough TG-6とE-M10に近い。Tough TG-7とOM10が近日発売か?
OMデジタルがこの2つのカメラを近々発表する可能性は非常に高いと思う。
とのこと。
確かにOMデジタルのブースに「Item Coming Soon」と書かれた空きスペースが2つあるみたいですね。それらはE-M10 Mark IVの前やTG-7の隣となっています。単純に空きスペースに「Item Coming Soon」と記載しているのかもしれませんが、他のブースにこのような表示がなされていないのだとしたら、新製品が登場する可能性が高そうですね。今のところOMデジタル世代で登場していないカメララインは「E-M10系」「Tough TG系」の2ライン。関連する新製品の噂は全く耳にしていませんが、個人的には期待したいところ。
(補足:ここ最近、両機で使用するバッテリー「BLS-50」「LI-92B」がディスコンとなっています。少なくともLI-92BはOMブランドの新製品がカメラに同梱しているようですが、詳細は不明。)
OMDS/LUMIX噂のまとめ
OM SYSTEM
- OM-1 ファームウェアアップデート 1.6 / 2.0
- 2023年後半に2本のレンズを発表
50-200mm F2.8 PRO
50-250mm F4.0 - 2本のレンズはテレコンバージョンレンズに対応する
- 2本のレンズはIPコードに対応した防塵防滴仕様
パナソニック
- LUMIX G9II
- LUMIX GH7
- レンズロードマップ
・高倍率ズーム
・マクロレンズ
・大口径標準ズーム
・超望遠ズーム - 驚くようなサイズの望遠レンズ
参考:ロードマップ
関連記事
- 24MPモデルとして良好な高ISO性能とダイナミックレンジ|LUMIX DC-S1M2
- 最高の競合機種に匹敵する動画画質|LUMIX S1R II
- パナソニック史上最高レベルだが高価|LUMIX DC-S1M2
- 史上最高のデジタルカメラ|パナソニック LUMIX GM5
- パナソニックが LUMIX DC-GH7 の価格改定(4~5%増)を告知
- パナソニック テレコンとの干渉を避けるズームレンズ構造の特許出願
- パナソニックが「S1R II」「S1 II」「S1 IIE」の最新ファームウェアを配信開始
- パナソニックが「S1RII」「S1 II」「S1 IIE」ファームウェアアップデートを予告
- LUMIX S 24-60mm F2.8 高価格製品との差はボケ味にある
- LUMIX S9 Wレンズキット&チタンゴールド 予約販売開始