Flickr上に里卡豆 Ricardoがオリンパス「OM-D E-M1 Mark IIリミテッドエディション」の実写写真を掲載しています。
スポンサーリンク
E-M1 Mark IIチタンカラーモデル本日発表なるか?
Flikrへ投稿したのはマイクロフォーサーズシステムで素晴らしい写真を投稿している台湾の方ですね。
Photorumors曰く、これはシルバーモデルではなくリミテッドエディションのチタンカラーだそうな。E-M1のシルバーモデルと比べるとややマットな仕上がりですが、E-M5 Mark II リミテッドエディション チタンカラーと比べると明るい色ですね。
E-M5 Mark II TiがOM-3 Tiのガンメタリックなチタンカラーだとしたら、E-M1 Mark II TiはシャンパンカラーのOM-4 Tiと言ったところでしょうか。
販売価格は1,699ドルらしいので、E-M1 Mark II登場時よりは安価に入手できるかもしれません。
スポンサーリンク
入手可能となったら以下の購入早見表に追記します。
サイト案内情報
オリンパス関連記事
- OMデジタルがOM-1 Mark II・OM-3の最新ファームウェア配信開始
- OM-5 Mark II のFM-LM3非対応は誤記ではない
- DPReviewがOM SYSTEM OM-5 Mark IIのサンプルギャラリーを公開
- OM-5 Mark II 堅牢でコンパクトだが進化は小幅
- OM-5 Mark II 価格据え置きは称賛するが技術革新が停滞している
- OM SYSTEMOM-3 私にとって完璧なカメラ
- 「OM-5 Mark II」と「OM-5」の外観やスペックの違い
- OM-5 Mark II 良いものはそのままでいい
- OM SYSTEM 最大5万円キャッシュバック 対象製品まとめ【2025夏】
- OM-5 Mark II は3年遅れのカメラだが存在意義がないとは限らない
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。