Flickr上に里卡豆 Ricardoがオリンパス「OM-D E-M1 Mark IIリミテッドエディション」の実写写真を掲載しています。
スポンサーリンク
E-M1 Mark IIチタンカラーモデル本日発表なるか?
Flikrへ投稿したのはマイクロフォーサーズシステムで素晴らしい写真を投稿している台湾の方ですね。
Photorumors曰く、これはシルバーモデルではなくリミテッドエディションのチタンカラーだそうな。E-M1のシルバーモデルと比べるとややマットな仕上がりですが、E-M5 Mark II リミテッドエディション チタンカラーと比べると明るい色ですね。
E-M5 Mark II TiがOM-3 Tiのガンメタリックなチタンカラーだとしたら、E-M1 Mark II TiはシャンパンカラーのOM-4 Tiと言ったところでしょうか。
販売価格は1,699ドルらしいので、E-M1 Mark II登場時よりは安価に入手できるかもしれません。
スポンサーリンク
入手可能となったら以下の購入早見表に追記します。
サイト案内情報
オリンパス関連記事
- OM SYSTEM OM-5はOM-1と同じBLX-1バッテリーを搭載する可能性が高い?
- 価格改定後のOMデジタル製品の値付けを確認する
- OM SYSTEM OM-5はOM-1と同じセンサーを搭載する可能性が高い?
- OMデジタルが「OM-1」用のC-AF性能向上ファームウェアVer1.2を公開
- OMデジタルの供給不足は夏の間に解消する?
- OM SYSTEM OM-5は9月下旬に発表、10月発売となる?
- OMデジタルが自社製品の価格改定(4~29%増)を予告
- OM SYSTEM OM-5の発表が夏から秋頃に延期された?
- OMDS「OM-1」「E-P7」用と思われるオリンパスの意匠登録
- JJCがOM SYSTEM OM-1用の延長アイカップ販売開始を告知
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。