海外認証機関にOMデジタルソリューションズ「IM028」カメラのコードネームが再び登録されていると噂になっています。Wi-Fiは2.4GHz対応なので、ToughかOM-D・PENの下位モデルでしょうか?
OMデジタルソリューションズの「IM028」が海外の認証機関に登録されました。(先日発表されたE-P7はIM024、8-25mmはIM023)#認証情報 pic.twitter.com/vm9DPLQG98
? 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) June 18, 2021
とのこと
Wi-Fiが2.4GHz対応のため、5GHz対応の上位モデルではなさそう。OM-D E-M5・E-M10系か、PEN E-PL系、もしくはToughシリーズでしょうか?夏に発表・発売となるのであれば防水Toughシリーズの新モデルの可能性が高そうですね。TG-6が2019年に登場しているので、そろそろリニューアルの頃合いかもしれません。もしくはE-M5 Mark IIIもそろそろと言えそうですが…、カメラのスペック的にリニューアルはまだ先のようにも感じます。
- IM015:Tough TG-6
- IM019:OM-D E-M1 Mark III
- IM018:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4 PRO
- IM016:OM-D E-M5 Mark III
- IM017:M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
- IM021:OM-D E-M10 Mark IV
- IM022:M.ZUIKO ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
- IM023:M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO
- IM024:E-P7
- IM028:?
- IM006Z:OM-D E-M10 Mark III S
- IM008Z:PEN E-PL10
参考:オリンパス(OMDS)製カメラ登場時期
- 2020年8月:OM-D E-M10 Mark IV
- 2020年2月:OM-D E-M1 Mark III
- 2019年10月:PEN E-PL10
- 2019年10月:OM-D E-M5 Mark III
- 2019年7月:Tough TG-6
- 2019年1月:OM-D E-M1X
- 2018年2月:PEN E-PL9
サイト案内情報
OM・オリンパス関連記事
- Tough TG-7 は貴重な防水カメラの選択肢だが技術的には時代遅れ
- 「LUMIX G9 PRO II」と「OM SYSTEM OM-1」の外観やスペックの違い
- 「Tough TG-7」と「Tough TG-6」の外観やスペックの違い
- OM SYSTEM Tough TG-7 最新情報まとめ
- OM SYSTEM Tough TG-7 正式発表
- OM SYSTEM Tough TG-7と思われる製品写真
- OM SYSTEM OM-5 は時代遅れのAFだが、汎用性が高く冒険的で魅惑的なカメラ
- OM SYSTEM Tough TG-7が来週 9月13日に発表される?
- B&HのOMブースに「Item Coming soon」が2か所設置されている
- OLYMPUS Tough TG-6が生産完了で在庫限り【更新】
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。