43RumorsがOMデジタルソリューションズのマネージャーのインタビュー動画をピックアップ。その中で「秋に発表される”プロジェクト”に期待」と発言している模様。
OMデジタルマネージャーのNils Häusslerは意味深な発言をしている。インタビューの最後に、彼はこう言った。
"秋に発表される新製品だけでなく、新しい「プロジェクト」も期待してほしい"
その新プロジェクトとは、驚くようなカメラと関係があるのかもしれないし、そうでないものかもしれない。また、オリンパスとサムスンがスマートフォンで提携する可能性についても噂されている。いずれにしても、今のところは期待し過ぎないほうがいいだろう。
とのこと。
OMDSは2021年に「E-P7」「M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO」を発表していますが、さらに秋ごろに新製品を予定しているみたいですね。これが力の入ったOM-Dカメラとなるのか、ロードマップ上の「望遠PROマクロレンズ」となるのか不明。個人的にはどちらも期待しています。
また、秋に発表されるという「プロジェクト」も気になるところ。これが何を意味しているのか不明ですが、4月頃に噂となったサムスンとの協業説を挙げる人もいるようですね。しかし、具体的な情報や確証があるわけでは無いので、まだ話半分で聞いておいたほうが良さそう。
レンズロードマップとコードネーム一覧
OMDSは既に未発表カメラ「IM028」を認証機関に登録しています。2.4GHzのWi-Fiに対応していることからE-M1系では無さそう。下位モデルが登場するには時期尚早な気もするので、Toughシリーズの新モデルかもしれません。
- IM015:Tough TG-6
- IM019:OM-D E-M1 Mark III
- IM018:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4 PRO
- IM016:OM-D E-M5 Mark III
- IM017:M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
- IM021:OM-D E-M10 Mark IV
- IM022:M.ZUIKO ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
- IM023:M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO
- IM024:E-P7
- IM028:?
- IM006Z:OM-D E-M10 Mark III S
- IM008Z:PEN E-PL10
サイト案内情報
OM・オリンパス関連記事
- Tough TG-7 は貴重な防水カメラの選択肢だが技術的には時代遅れ
- 「LUMIX G9 PRO II」と「OM SYSTEM OM-1」の外観やスペックの違い
- 「Tough TG-7」と「Tough TG-6」の外観やスペックの違い
- OM SYSTEM Tough TG-7 最新情報まとめ
- OM SYSTEM Tough TG-7 正式発表
- OM SYSTEM Tough TG-7と思われる製品写真
- OM SYSTEM OM-5 は時代遅れのAFだが、汎用性が高く冒険的で魅惑的なカメラ
- OM SYSTEM Tough TG-7が来週 9月13日に発表される?
- B&HのOMブースに「Item Coming soon」が2か所設置されている
- OLYMPUS Tough TG-6が生産完了で在庫限り【更新】
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。