ソニーが「α1」のファームウェアアップデートVer1.10を公開。AF性能と動作安定性を向上、超望遠レンズとの相性も改善するみたいですね。
ILCE-1:本体ソフトウェアアップデート (Windows) Ver. 1.10
- AF性能と動作安定性向上
- Remote Camera Tool 使用時の操作性向上
* Remote Camera Toolを最新バージョンに更新してご利用ください。
- Imaging Edge Mobile 使用時の動作安定性向上
- 太陽など強い光源下におけるアイセンサーの検知性能改善
- SEL100400GM、SEL200600G、SEL600F40GM使用時の動作安定性の改善
- その他の動作安定性向上
α1 ILCE-1 | |||
ソニー公式 | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
ソニーα1関連記事
- Kolarivisonがα1の分解レビューを公開「内外に小さな変更点が多い、とても印象的なカメラ」
- ソニーが「α1・α9 II・ZV-E10」用の最新ファームウェアを公開
- 「ニコンはZ 9で”ゲーム”に戻ってきた」DPReviewプロダクトオブザイヤーを受賞
- 2種類の「FUJIFILM X-H2」は2種類の異なるセンサーを搭載している?
- 「Z 9」と「α1」の外観やスペックの違い
- ソニー「α9S」「ハイエンドAPS-C」「α7S III A」「FE 200mm」など信憑性の低い噂情報
- ProGrade DigitalがCFexpress Type A Cobalt 160GBを発表
- 「EOS R3」と「α1」の外観やスペックの違い
- DXOMARKがソニー「α1」のセンサースコアとレビューを公開
- ソニーが「α1」のファームウェアアップデートVer1.10を公開
サイト案内情報
ソニー関連記事
- ソニーα7R V ILCE-7RM5に関する謎のスペック情報(更新)
- ソニー「α7 IV ズームレンズキット」5月27日決定
- FE 24-105mm F4 G OSSの後継モデルが登場するかもしれない?
- ソニーが「α7 IV」の瞳AF精度を改善する最新ファームウェアを公開
- 2022年秋頃に10bit動画や新メニューを実装した「α7C II」が登場する?
- ソニー中判カメラシステムに関するSARの推測
- DXOMARKがソニー「α7 IV」のセンサースコアを公開
- ソニーがデジタルカメラを含めた製品の値上げを予告
- FE 28mm F1.4 GMや14bit 2msの2400万画素 フルサイズミラーレスに関する噂情報
- Kolarivisonがα1の分解レビューを公開「内外に小さな変更点が多い、とても印象的なカメラ」
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。