43Rumorsがオリンパスの交換レンズに関する情報を発信しています。
スポンサーリンク
新しい交換レンズが登場するのは確定か?
ロシアの認証機関が新しいオリンパスのレンズコード「IM014」を登録した。
我々はこれがE-M1Xに伴って発表される新しいレンズ「150-400mm F4」であることをソースを通じて知っている。それがロシアで登録されたこのレンズであるはずだ。
とのこと。
以前は150-400mm F4.5とも述べていましたが、今回は150-400mm F4と明記していますね。お値段が気になるところですねえ…。
まだ登録されたコードネームが望遠レンズであると断定できませんが、以前の情報では…
- 2つの望遠ズーム
- 1つの広角ズーム
- スピードライト(IM011?)
- ZUIKO 双眼鏡
など噂で出回っていました。広角ズームの可能性もありそうですが、43Rumorsは望遠ズームと推測している模様。ちなみにワイヤレスコマンダー・レシーバー・フラッシュの未発表製品が既に認証機関で登録されています。
150-400mmが最初に登場して他は発売まで間があるのか?それとも単に登録されていないだけなのか気になるところですね。
2019年1月のCESまであと3週間ほど。数週間で色々と他の情報が出てくるのかもしれません。
スポンサーリンク
サイト案内情報
オリンパス関連記事
- CP+2025 前に発表・噂されたカメラ・レンズの新製品まとめ
- OLYMPUS O・product のような個性と楽しさを備えた製品に期待
- 【更新】ムラウチ OM SYSTEM OM-3 12-45mm レンズキットが何故か異様に安い
- OM SYSTEM OM-3 価格は高めだが妥協の少ないレトロスタイルカメラ
- OM SYSTEM OM-3 試用中に多くの人が関心を示したカメラ
- 「OM-3」と「X-T50」の外観やスペックの違い
- 「OM-3」と「Z fc」の外観やスペックの違い
- OLYMPUS PEN-F のデザインでOM-3のような防塵防滴仕様は難しかった
- OM SYSTEM OM-3 は毎日持ち歩くのに素晴らしいカメラ
- OM SYSTEM OM-3 高価だが見た目と性能を融合に成功したカメラ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。