Sony Alpha RumorsがSR5と高い格付けでシグマ交換レンズに関する噂情報を発信しています
タムロン17-28mm F2.8 RXDが発表され、間もなく2台のソニー製カメラとFE35mm F1.8が登場するだろう。そしてさらに新しいニュースがある。
7月中旬にシグマが大きな発表をする。シグマ初のフルサイズミラーレス用レンズを発表するのだ。
- 35mm F1.2
- 45mm F2.8
- 12-24mm F2.8
- 24-70mm F2.8(他3本より後に登場する)
とのこと。
既に35mm F1.2の噂が存在するものの、追加でパンケーキと思われる45mmや大口径広角ズームや標準ズームが登場する模様。12-24mm F2.8はいったいどのようなサイズのレンズになるのやら…。SARのSR5情報はまだ半信半疑と言ったところですが、これは期待したい展開となってきましたね。
これらシグマレンズはソニーEマウント用のみリリースするのか、それともライカLマウントも同時発売となるのか気になるところ。
サイト案内情報
シグマレンズ関連記事
- トップクラスの性能ながら低価格|135mm F1.4 DG
- 日常的に使える最高級の大口径レンズ|35mm F1.2 DG II
- 20-200mm F3.5-6.3 DG|Contemporary レンズレビュー完全版
- 20-200mm F3.5-6.3 DG|C レビューVol.6 周辺減光・逆光編
- 小型軽量だが妥協点が多い|12mm F1.4 DC
- 旅に必ず持っていきたいレンズ|20-200mm F3.5-6.3 DG
- シグマ「200mm F2 OS」「300mm F2.8 OS」光学系の特許出願
- まるで魔法のようなレンズ|135mm F1.4 DG
- 欠点がほとんど無い革新的な高倍率ズーム|20-200mm F3.5-6.3 DG
- 価格は高いが見合う性能とビルドクオリティ|200mm F2 DG OS
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。