Sony Alpha RumorsがSR5と高い格付けでシグマ交換レンズに関する噂情報を発信しています
タムロン17-28mm F2.8 RXDが発表され、間もなく2台のソニー製カメラとFE35mm F1.8が登場するだろう。そしてさらに新しいニュースがある。
7月中旬にシグマが大きな発表をする。シグマ初のフルサイズミラーレス用レンズを発表するのだ。
- 35mm F1.2
- 45mm F2.8
- 12-24mm F2.8
- 24-70mm F2.8(他3本より後に登場する)
とのこと。
既に35mm F1.2の噂が存在するものの、追加でパンケーキと思われる45mmや大口径広角ズームや標準ズームが登場する模様。12-24mm F2.8はいったいどのようなサイズのレンズになるのやら…。SARのSR5情報はまだ半信半疑と言ったところですが、これは期待したい展開となってきましたね。
これらシグマレンズはソニーEマウント用のみリリースするのか、それともライカLマウントも同時発売となるのか気になるところ。
サイト案内情報
シグマレンズ関連記事
- シグマ 200mm F2 DG は2kg未満の白レンズとなる?
- 欠点を補って余りある汎用性と利便性|16-300mm F3.5-6.7 DC OS
- シグマが「17-40mm F1.8 DC RF-mount」の供給不足を告知
- シグマ Contemporary I Series Lマウント シルバーモデル販売開始
- シグマ 17-40mm F1.8 DC | Art RF 予約開始
- シグマ 17-40mm F1.8 DC キヤノンRFマウント 8月7日発売決定
- ズームでありながら単焦点に近いレンズ|17-40mm F1.8 DC
- シグマ 12mm F1.4 DC|Contemporaryは間もなく発表される?
- 携帯性は犠牲になるが多用途で高画質|17-40mm F1.8 DC
- シグマ ART 35mm F1.2 DG DN II と思われるリーク画像
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。