スポンサーリンク
Sony Alpha Rumorsがα7S II後継モデルに関する情報を発信しています。
読者諸君、これがソニーα7S IIIに関する最初の画像だ。間違いなくソニー製カメラだが、遥かに厚いボディとなっている。
100%信頼できるスペック情報はまだ無いが、4K 120p(8K非対応)、パナソニックLUMIX S1Hのような空冷システムを備えたプロトタイプの存在を耳にしたことがある。
α7S III・α7S IVどちらのモデルネームを採用するのかまだ分からない。
とのこと。
「ほんとにい??」と感じるのが正直なところ。画像が粗いのでなんとも言えませんが、第4世代α7のようなボディの厚みとなっていますね。アクセサリーポート付近がやたら肉厚になっている気もしますが、L型ブラケットが付いているだけのようにも見えます。
ぱっと見はS1Hのような通気口が見当たりませんが、さてはて…。
スポンサーリンク
サイト案内情報
ソニー関連記事
- ソニーα7 Vはプリ連写モードや14bit RAWの30fps連写に対応する?
- ソニーα7 Vは3300万画素の部分積層型CMOSセンサーを搭載する?
- ソニーα7 VはR6 Mark IIIを凌駕する新型センサーを搭載している可能性が高い?
- ソニーα7 Vは二つのUSB-Cポートを搭載している?
- ソニーCinema Line キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025冬】
- ベトナムでソニーα関連のイベントが12月2日に開催される
- ソニーα7 Vは12月2日に発表される?
- ソニーα キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025冬】
- ソニーα7 VはコンポジットRAW撮影モードを搭載している?
- ソニー「α7C II」「α7C R」「ZV-E1」「ZV-E10M2」最新ファームウェアを配信開始
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。