Sony Alpha Rumorsが近日中に発表されると思われるソニーFEマウントレンズの一覧を発信しています。
2月に新しい多くのEマウントレンズが登場するはずだ。
- Zeiss Loxia 25mm F2.5…1,299ドル・2月14日予約開始
- Laowa 9mm F2.8 APS-C E…数日中
- Sigma 50mm F1.4 APS-C
- Sigma 数多くのFEレンズ群(Art単焦点とおそらくズーム1本)
- Samyang 新FEレンズ(詳細不明)
- Tokina 超広角・広角レンズ
ソニーからは何が登場するだろうか?
- FE 200-600mmはCP+で発表されないと教えてもらった
- FE135mmはロードマップ上に存在し、CP+での発表はありうる
とのこと。
やはり注目はシグマのArtレンズ群でしょうか。いったいどれだけのレンズが登場するのか気になるところですね。一部噂によると完全な新設計とのことですので、光学性能やサイズ、価格も要チェック。
サイト案内情報
- FUJIFILM X-E5 は4000万画素 X-Trans CMOS 5 HRを搭載する?
- ソニー ILME-FX2 は革新的ではないがFXシリーズの新しい方向性を示すカメラ
- ソニー ILME-FX2 正式発表
- チルト式EVF搭載のソニー「FX2」と思われるリーク画像
- ソニー ワイヤレスシューティンググリップ GP-VPT3 予約販売開始
- ソニーが海外認証機関に未発表カメラ「WW084220」を登録
- 富士フイルムが海外認証機関に未発表カメラ「FF250002」を登録
- キヤノンが海外認証機関に未発表製品「DS126916」「ID0184」を登録
- ソニーが大型EVF搭載の新型 Cinema Lineカメラを予告
- 富士フイルムは「X-E5」と「23mmのパンケーキレンズ」を6月12日に発表する?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。関連ページ
Canon EFマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
Canon RFマウント | RFレンズ一覧表 | ||
Canon EF-Mマウント | EF-Mシステム一覧 | ||
Canon FDマウント | レンズ一覧 | ||
Nikon Fマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域? |
1 NIKKOR(CX) 一覧 | |||
PENTAX Kマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
Kマウント オールドレンズ一覧表 | |||
PENTAX 645マウント | レンズ一覧表 | ||
SONY Eマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
SONY Aマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
FUJIFILM Xマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
マイクロフォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
フォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
新興レンズメーカー一覧 | 中一光学 | Laowa | Samyang |