Sony Alpha RumorsがSR5と高い格付けでソニーEマウント製品に関する噂情報を発信しています。
複数の情報提供者が間もなく新しいフルサイズミラーレスが発表されることを確認した。彼らは新型モデルが「フルサイズの大物」になると100%確信している。今のところ可能性は二つある「α7S III」もしくは「α9 II」だ。
スポンサーリンク
とのこと。
α9は2019年9月にファームウェアアップデート Ver6を控えているので、このタイミングで「α9 II」は無さそうな気もしますが…。今のところ有力なのは第3世代が登場していない「Sシリーズ」でしょうか?発熱対策で出遅れていると噂されていますが、本当のところは何が理由なのか判明していません。実際に開発中であることは間違い無さそうなので、個人的には最も有力な候補ではないかと考えています。
しかし、「α9 IIが秋頃に登場する」と以前から噂になっていたりもします。(出所がSARなので半信半疑ですが…)前述したファームウェアアップデートの件もありますが、来年には夏季オリンピックを控えているのでスポーツ向けカメラをリリースするとしたら確かに今がタイミングと言えるかもしれません。
α9 IIに関する噂情報
- α9 II
- 秋(9月かもしれない)
- 革新
サイト案内情報
ソニー関連記事
- キヤノンはFX30の競合製品を9月に発表する?
- 小さなボディに最高級の画質|RX1R III
- ソニー α1 II 用最新ファームウェアVer3.00 配信開始
- DPReviewがRX1R IIIのサンプルギャラリーを公開
- 最も純粋に写真に特化したカメラ|RX1R III
- 絞れば6000万画素にも耐えうるレンズ性能|RX1R III
- ソニーが「RX1R III」と関連アクセサリーの供給不足を告知
- ソニー RX1R III DSC-RX1RM3 予約販売開始
- 嬉しい驚きと実用的・金銭的な代償|RX1R III
- 数か月以内に登場するソニー製デジタルカメラは「WW084220」のみ?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。