Sony Alpha RumorsがSR5と高い格付けでソニーEマウント製品に関する噂情報を発信しています。
複数の情報提供者が間もなく新しいフルサイズミラーレスが発表されることを確認した。彼らは新型モデルが「フルサイズの大物」になると100%確信している。今のところ可能性は二つある「α7S III」もしくは「α9 II」だ。
スポンサーリンク
とのこと。
α9は2019年9月にファームウェアアップデート Ver6を控えているので、このタイミングで「α9 II」は無さそうな気もしますが…。今のところ有力なのは第3世代が登場していない「Sシリーズ」でしょうか?発熱対策で出遅れていると噂されていますが、本当のところは何が理由なのか判明していません。実際に開発中であることは間違い無さそうなので、個人的には最も有力な候補ではないかと考えています。
しかし、「α9 IIが秋頃に登場する」と以前から噂になっていたりもします。(出所がSARなので半信半疑ですが…)前述したファームウェアアップデートの件もありますが、来年には夏季オリンピックを控えているのでスポーツ向けカメラをリリースするとしたら確かに今がタイミングと言えるかもしれません。
α9 IIに関する噂情報
- α9 II
- 秋(9月かもしれない)
- 革新
サイト案内情報
ソニー関連記事
- ソニー PXW-FX9 XDCAM が海外でディスコン
- ソニーα キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025春】
- ソニー α7C ブラック 海外販売店でディスコン
- ソニーは50-105mm F2.8 Gではない何らかのレンズを2月に発表する?
- ソニーの未発表デジタルカメラ WW277226 が認証機関に登録
- ソニー「α1 II」「α1」「α9 III」が 電子署名書き込み機能とC2PAに対応
- PetaPixelが評価するカメラ・レンズメーカー【2024】
- 2024年のカメラ・レンズの新製品を振り返る ソニー編
- Photons to Photosがα1 IIのダイナミックレンジテストの結果を公開
- ソニーは2025年の後半にα7Sかα7Rの最新モデルを発表する?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。