Sony Alpha RumorsがソニーEマウント製品に関する噂情報を発信しています。
ソニーは二つのライブストリームイベントを発表した。
- ベルリンIFAにて新しいコンシューマー向け製品を発表する(Eマウント製品ではない)
- 9月13日のIBCショーでは別のライブストリームイベントが開催される。ソニーα7S IIは2015年のIBCショーで発表されている。このショーでα7S IIIが発表されるのは理に適っていると言えるだろう。しかし、これが事実であるという確度の高い情報は耳にしていない。おそらく新しいビデオカメラ、もしくはEマウントカムコーダーを発表する可能性が高い。
上記にも関わらず、新型フルサイズEマウントが間もなく発表されると聞いている。ひょっとしたら3つ目のライブストリームが予定されているのかもしれない。
スポンサーリンク
とのこと。SARによると、まもなく5GHz帯のWiFiに対応するハイエンドタイプのEマウント製品(噂ではα7S IIIかα9 II)が登場するとのことですが、現在発表しているライブストリームイベントではあまり期待できないようです。今のところ7月、8月と立て続けにEマウント関連製品を発表しているので9月にも期待したいところですが…。SARの言う「第3のライブストリーム」が存在すると良いですねえ。
α9 IIに関する噂情報
- α9 II
- 秋(9月かもしれない)
- 革新
サイト案内情報
ソニー関連記事
- 6100万画素のα7R IVに最適な交換レンズは非常に限定的
- ソニー「α7R V」はどのようなカメラとなるのか?
- ソニー「α7S III」は特にISO1600~6400が優れている低画素モデル
- 2021年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- ソニー「α7C」徹底レビュー 完全版
- DXOMARKがソニー「α7C」のセンサースコアを公開
- Photons to Photosがソニー「α7S III」のダイナミックレンジテストの結果を公開
- ソニー「α7C」徹底レビュー 連写・ドライブ・バッファ編
- ソニーの新型α9が2021年の早い時期に登場し、FEレンズも豊作の可能性が高まる
- ソニー「α7C」徹底レビュー AFシステム・顔&瞳検出性能編
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |