Sony Alpha Rumorsが中国のソースから気になる情報を得たようです。
スポンサーリンク
ついにAPS-Cグローバルシャッター登場か?
中国のソースから私に最新のソニーCMOSセンサーの仕様書が送られてきた。これが本物か偽物なのか私には分からないため、話半分で聞いてほしい。
しかし、これが本当であればα6700は驚異的なセンサーを搭載することになる。
- APS-Cセンサー
- 3150万画素
- FSI(表面照射)
- グローバルシャッター
現在この仕様書の真偽について確認中だ。
とのこと。
これが本当だとしたら凄いセンサーが登場することになりそうですね。
センサー仕様書が本物なのか?本物だとしてα6700に載せて価格設定をどうするのか?気になるところです。(中国のソースからの情報はセンサーの仕様書であり、これがα6700に搭載されるとは言及していない?)
もしもグローバルシャッターが搭載されるとしたらα6700と言うよりはもはや別のラインとなりそうですねえ…。α9のような価格設定のハイエンドAPS-Cとなるかもしれませんね。
本物か?フェイクか?
SONY α6700 ILCE-6700(仮)最新情報まとめページはコチラ
スポンサーリンク
サイト案内情報
ソニー関連記事
- 小さなボディに最高級の画質|RX1R III
- ソニー α1 II 用最新ファームウェアVer3.00 配信開始
- DPReviewがRX1R IIIのサンプルギャラリーを公開
- 最も純粋に写真に特化したカメラ|RX1R III
- 絞れば6000万画素にも耐えうるレンズ性能|RX1R III
- ソニーが「RX1R III」と関連アクセサリーの供給不足を告知
- ソニー RX1R III DSC-RX1RM3 予約販売開始
- 嬉しい驚きと実用的・金銭的な代償|RX1R III
- 数か月以内に登場するソニー製デジタルカメラは「WW084220」のみ?
- 「RX1R III」と「RX1R II」の外観やスペックの違い
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。