Nikon RumorsがトキナーのニコンZマウント用レンズに関する情報を発信。今のところ、トキナーがニコンZマウント用レンズを提供する予定は無いと確認した模様。
Nikon Rumors:Tokina has no plans to make mirrorless lenses for Nikon Z-mount
トキナーから確認したところ、現在、ニコンZマウント用のミラーレスレンズを作る予定はないそうだ。トキナーはすでに他のマウント用のミラーレスレンズをいくつか用意している。
シグマはまだニコンZマウントのレンズについて語っているが、ニコンが他のメーカーと組んで大丈夫なのかどうかはまだはっきりしていない。ニコンがシグマに対して少なくとも2件の特許侵害訴訟を起こしていることを思い出して欲しい。今のところ、タムロンとコシナだけがニコンからZマウントレンズを製造することを公式に承認されているようだ。
とのこと。
トキナーは既にソニーEマウントや富士フイルムXマウント用のミラーレス専用レンズを販売していますが、残念ながらZマウント用レンズは計画していないようです。トキナーレンズのいくつかは(ニコンZマウント用レンズを取り扱っている)VILTROXのOEMと思われますが、関連製品のOEMも計画は無さそうですね。これがセールスの問題なのか、テクニカルな問題なのか今のところ不明。中国ニコンのインタビューでは「ニコンが社外製レンズの販売停止を求めていない」と受け取れるようなニュアンスの回答をしているので、単純にセールスの問題なのかもしれませんね。
シグマ製のミラーレス用レンズはカメラ側のレンズ補正を積極的に活用した製品が多いので、カメラ装着時に自動補正が適用できない(リバースエンジニアリングでは難しい?)レンズの提供は難しいかもしれませんね。ライセンスは過去の因縁もあって難しいのでしょうか?個人的に不足するDX Zレンズを補うには良い選択肢だと思うのですが…。
トキナー製ミラーレス用レンズ
- atx-m 11-18mm F2.8
- atx-m 23mm F1.4
- atx-m 33mm F1.4
- atx-m 56mm F1.4
- atx-m 85mm F1.8 FE
- FíRIN 20mm F2 FE MF
- FíRIN 20mm F2 FE AF
- FíRIN 100mm F2.8 FE MACRO
- Reflex 300mm F6.3 MF MACRO
ニコン関連記事
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025夏】
- NIKKOR Z 35mm f/1.8 S 50mmほどではないが価格に見合うプレミアムな描写
- ニコン「Z6III」「Z5II」「Z50II」「Zf」用の最新ファームウェア配信開始
- NIKKOR Z 20mm f/1.8 S 優れた光学性能でボケが美しい超広角レンズ
- ニコン Z50IIレビュー:EXPEED 7で差をつけた“中身重視”の進化
- NIKKOR Z 35mm F1.2 S 三脚座が欲しくなるが非常に完成度の高いレンズ
- ニコン Z8 最新ファームウェアVer3.00は7月1日配信開始となる?
- ニコンは「Zf」のシルバーモデルを計画している?
- NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR ソフトウェア補正に依存しない真摯な設計思想
- ニコンが「Z 8」用の最新ファームウェアVer3.00 近日配信を予告