Fuji Rumorsが富士フイルムに関する噂情報を発信。4000万画素と言われている「X-H2」は積層型CMOSセンサー搭載のX-H2Sよりも安くなると発信しています。
Fuji Rumors:RUMOR: Fujifilm X-H2 with 40MP will be More Affordable than Fujifilm X-H2S with 26MP
X-H2SとX-H2に関する大きな疑問の1つは、これらの価格がいくらになるかということである。狂ったインフレ状況の中、特にX-H2Sの後に登場する富士フイルムX-H2について正確な価格を伝えることは、簡単ではない。しかし、我々のソースによると…
4000万画素のX-H2の価格は「2,500ドル以下」であることが確認された。
2600万画素のX-H2Sは、X-H2高解像モデルよりも高価になるのが100%確実だ。
要するに、スピードは解像度よりも高くつくということだ。X-H2Sは積層型センサーを搭載し、X-H2は積層型でないことを忘れないで欲しい。
とのこと。
どうやら、他社と同じく積層型CMOSセンサー搭載モデルが最高級機となり、単純に高解像センサーであるだけならば積層型よりも安くなるみたいですね。今のところ具体的な価格は不明ですが、2500ドル以下であることは間違いない模様。X-H1の売り出し価格が23万円くらいなので、驚くほど安くはならないと思いますが、積層型のスピードが必要なければ面白い選択肢となるかもしれませんね。
噂のまとめ
太字は確定的な情報
X Summit
- 2022年5月31日
X-H2S
- 2022年にフラッグシップカメラが登場
- 先に積層型モデルが登場し、その後に高解像モデル
- 2種類の縦位置グリップが存在する。
・片方は非常に高価 - 新型センサー搭載
・X-Trans CMOS
・積層型+裏面照射型
・空冷ファンは搭載されない - X-H2sのセンサーは2600万画素(積層型BSI)
- 新型プロセッサ搭載
- 動物/物体の被写体検出AF
鳥類
動物
車
鉄道
飛行機
バイク - 最大40fpsの高速連写
- P/A/S/Mモードダイヤル
- GFX100Sのようなコントロールレイアウト
- 6K
- 4K 120p
- X-H2Sはバリアングルモニタを搭載
- D-Pad搭載
- X-H2SはCFexpressとSD UHS-IIカードに対応
- 2500ドル以下
- 外付けのアクティブ冷却ユニットが存在する。
X-H2
- X-H2S登場後に発表される
- X-H2Sよりも安く、2500ドル以下
- 4000万画素 CMOSセンサー
・積層型ではない
その他
- XF150-600mmF5.6-8:2022年
・インナーズームタイプ - XF18-120mm:2022年
- GF20-35mm:2022年
- GF55mmF1.7:2023年
- GFチルトシフトレンズ:2023年
(Via?X Summit PRIME 2021・Xレンズロードマップ・GFレンズロードマップ・Fuji Rumors)
フジフイルム関連記事
- サムヤンの新しいフルサイズ用レンズは小型軽量された「AF 35mm F1.4 P」になる?
- サムヤンがAPS-C・フルサイズ用の交換レンズ新製品を予告
- FE 28-70mm F2 GM は史上最高のレンズのひとつ
- 富士フイルムがF-log2 Cに対応するX-H2S・X-H2・GFX100 II用の最新ファームウェアを公開
- 【予約開始】シグマがRFマウント用のAPS-C単焦点レンズ4本の発売日・発売時期を告知
- LUMIX S9は分解が比較的簡単でシンプルなカメラ
- 「α1 II」と「α1」の外観やスペックの違い
- DPReviewが α1 II のサンプルギャラリーを公開
- α1 II 驚異的なカメラだが前モデルに比べると革新的ではない
- シグマ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM |C SAマウント用が生産完了