Fuji Rumorsが富士フイルム関連の噂情報を発信。5月のX Summitでは、GFX100S IIのみならずX-T50や新しいキットレンズも発表されると、信頼できるソースから情報を得たようです。
Fuji Rumors:Fujifilm X-T50 and XF16-50mmF2.8-4.8 to be Announced on May 16
GFX100S IIだけではない。信頼できるソースによると、富士フイルムは5月16日に開催されるXサミットで、X-T50と新しいキットレンズXF16-50mmF2.8-4.8も発表する。
- X-T50 - 5月16日に登場
- GFX100SII -5月16日に登場
- XF16-50mmF2.8-4.8 - 5月16日に登場
とのこと。
来月のX SummitではGFX100S IIのみならず、X-T50や新しいレンズも発表となるようです。噂鳥、年内前半に3台のカメラ(X100VI・GFX100S II・X-T50)が登場しそうですね。さらにX-T50と組み合わせるキットレンズも発表されるとのこと。今のところ詳しいスペックは分かりませんが、これから来月中旬に向けて、徐々に判明すると思われます。今後の追加情報に期待。
FUJIFILM X-T30 II ボディ |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
FUJIFILM X-T30 II レンズキット |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
噂のまとめ(太字は確定)
X Summit SYDNEY 2024
- 2024年5月16日 午後2時 日本時間
X-T50
- 5月16日に登場
- 次に発売するAPS-Cカメラ
- X-T40ではない
- ボディ内手振れ補正
- 4000万画素X-Trans 5センサー
GFX100S II
- 5月16日に登場
- PSAMダイヤル搭載(FR)
XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR
- 5月16日に登場
- 次のXマウントレンズ
- 4000万画素センサーに対応する可能性が高い
- インナーズーム
- X-T50のキットレンズになる
その他
- 2024年最初の数か月で2台よりも多いカメラが登場する
・GFX100SII
・X-T50 - 推測の域を出ないカメラ
・X-Pro4
・X-E5 - GF500mmF5.6:ロードマップ
- GF電動ズームレンズ:ロードマップ
- 未発表製品コードネーム
FF230002 / 未発表 / 登録済 2023-6-19
FF240001 / 未発表 / 登録済 2023-12-08
(Via?Fuji Rumors・Gマウントロードマップ)
富士フイルム関連記事
- 噂の富士フイルム 縦構図カメラの名前は「X-Half」になる?
- 富士フイルム新製品と思われる信ぴょう性不明のリーク画像
- 富士フイルムのハーフフレームカメラと思われるカメラ「FF240003」が認証機関に登録される
- FUJIFILM GFX100RF がハイブリッドファインダーではない理由
- FUJIFILM X-M5 は海外でも品薄状態
- GF500mmF5.6 R LM OIS WR AF性能は期待ほどではないが画質は極めて優秀
- XF16-55mmF2.8 R LM WR II 信頼性の高いAFとプロ仕様の光学性能
- FUJIFILM GFX100RF いくつかの妥協もあるが極めて携帯性の高いGFXカメラ
- DPReviewがFUJIFILM GFX100RFのサンプルギャラリーを公開
- FUJIFILM X-M5 エントリーモデルとしては優れた選択肢