The New Cameraがソニーのコンパクトカメラについて噂情報を発信。現行機の「VLOGCAM ZV-1」の後継機がS-Cinetoneを搭載して登場すると言及しています。BIONZ XRとなるのか気になるところですねえ。
The New Camera:Sony ZV-1 Mark II Rumors, S-Cinetone Coming to Compacts
最新の噂によると、ソニーZV-1 Mark II(通称ZV2)は、2022年後半に登場するとのことだ。ソニーのZV1は、2020年5月に発表され、世界中のYouTuberの間で大人気となったコンパクトなVlogカメラである。ZV-1が人気を博した背景には、動画撮影に特化した機能と、競合機種がなかったという2つの大きな理由がある「。
スペック情報
以下の情報は仕様に関する初期の噂だ。割り引いて聞いてほしい。
- 2010万画素 積層型CMOSセンサー
- 4K 30p UHD
- FullHD 240fps
- HLG&S-log2/3
- S-Cinetoneプロファイル
とのこと。
この噂がどれほど信憑性があるのか不明ですが、ZV-1後継モデルは気になる情報。とは言え、「2022年後半に登場」と言われている新機種の噂が流れるには早すぎます。やはり割り引いて聞いておいた方が良さそうですね。
仮にスペック情報が正しいとしたら、基本スペックとセンサー据え置きで「S-Cinetone」を実装するのでしょうか?今のところ「S-Cinetone」を搭載するカメラは「BIONZ XR」搭載モデルのみであり、ひょっとしたらZV-1も新プロセッサに換装する可能性がありそう。同時に「クリエイティブルック」も使えるようになると嬉しい。
また、このプロセッサはメニューシステムやタッチインターフェースに改善が見られるので、小型軽量なコンパクトカメラには嬉しいアップデートとなるかもしれません。サイバーショット初となるBIONZ XRモデルとなるのか注目。
ソニー関連記事
- 最大倍率「×1.4」の FE 100mm F2.8 Macro GM OSS と思われるリーク画像
- 3300万画素のソニーα7 Vと思われるリーク画像
- ソニーは9月30日に新しいマクロレンズを発表するかもしれない?
- ソニーは数か月以内に新しいレンズとα7 Vを発表する可能性が高い?
- VLOGCAM ZV-1 IIが数量限定61,400円【2025年9月9日】
- 楽天スーパーSALEで FE 70-200mm F2.8 GM OSS II が数量限定で177,900円
- ソニーα キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025秋】
- 最もパワフルでコンパクトな選択肢|RX1R III
- ソニーα7R V 用の最新ファームウェア Ver3.01 配信開始
- ソニー α1 II 用最新ファームウェアVer3.00 配信開始