Amazonにてオリンパスのマイクロフォーサーズ用マクロレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro」が値下がり中。ここ最近としてはかなり安くなっていますね。
Amazon:M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
2012年発売のマイクロフォーサーズ用マクロレンズ。同システムの中では古めのデザイン・設計ですが、2023年現在でも競合レンズが存在しない防塵防滴の望遠マクロとして購入を検討している人は多いはず。10年以上の前のレンズながら光学性能には定評があり、現在でも不満を感じることはありません。理由は不明ですが、6月8日よりAmazonにて6000円程度の値下げを確認。
同社製品は2022年に価格改定で値上がりしましたが、現在の価格設定は改定前の最安値に近いものとなっています。以前からこのレンズの購入を検討していたのであれば、良い機会と言えるでしょう。
当ブログでもレビュー済み。外装は若干プラスチッキーですが、手ごろな価格で楽しめる本格的なマクロレンズです。現在はPROシリーズの「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」もありますが、価格やサイズを考慮すると万人向けとしておススメできるのはコチラ。
オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro 最新情報まとめ
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro OM版 | |||
OM SYSTEM ストア | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro OLY版 | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
オリンパス関連記事
- SmallRigがOM-3用木製ハンドル付きマウントプレートの予約販売を開始
- OM SYSTEMの新製品をインフルエンサーが試用している?
- 「OM-5 Mark II」と「Z50II」の外観やスペックの違い
- UN OM-3 ウッドグリップ・カメラホルダー レビュー
- OM SYSTEM × ミレー ウェアラブルポケット レビュー
- オリンパス時代に中判カメラを検討していたという信ぴょう性の低い話
- オリンパス カメラバッグ CBG-12 生産完了
- OM SYSTEMの新しい望遠ズームレンズは「70-200mm F2.8 IS PRO」になる?
- M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO レンズレビューVol.5 ボケ編