DPReviewがパナソニックのミラーレス「LUMIX G90」のサンプルギャラリーを公開しています。
スポンサーリンク
LUMIX G90
我々は様々なシーンでプリプロダクションモデルのLUMIX DC-G95(G90)を使って撮影を試みた。
ズームレンズや単焦点レンズをとっかえひっかえで撮影したサンプルギャラリーのようです。
ざっと確認してみると、ここ最近のLUMIXらしい色使いに加えてノイズリダクションの描写がかなり上手くなったように見えます。
ローパスフィルターレス仕様の2000万画素センサーと言うことでLUMIX G9やGX7 Mark IIIと似ていますね。
LUMIX G99に関する最新情報やレビュー・作例を集めているページはコチラ
スポンサーリンク
サイト案内情報
LUMIX G99関連記事
- PERGEARが七工匠 7Artisans 10mm F3.5 APS-C/MFTを販売開始
- 2段階フリーアングル内蔵カーボン三脚 Ulanzi JJ05 ハンズオンレビュー
- パナソニック史上最高レベルだが高価|LUMIX DC-S1M2
- 7Artisans AF 24mm F1.8 レンズレビューVol.4 諸収差編
- SmallRigがSigma BF用ハンドル付きL型プレートを販売開始
- 「Z5II」と「α7 IV」の外観やスペックの違い
- サムヤン AF 16mm F2.8 P FE のリーク画像
- サムヤン AF 85mm F1.8 P FE のリーク画像
- Fringer Zカメラ用EFレンズアダプター「FR-NZ2」「FR-NZ1」Z8 Ver3対応ファームウェア公開
- キヤノンは年内に静止画向けのPowerShot Gシリーズを計画している?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。