VILTROXが間もなく正式リリース予定のニコン用AFレンズ「AF 16mm F1.8 Z」について、独自ソースからZ fと組み合わせたサンプル画像を提供していただきました。
VILTROXは「VILTROX AF 16mm F1.8」ソニーEマウント用をすでリリースしており、予告していたニコンZマウント用がいよいよ登場するようです。売り出し価格はソニーEマウントと同じとなっているので、国内での販売価格もソニーEと同程度になると思われます。今のところ日本での販売時期は不明ですが、いつも通りであればPERGEARが比較的早く取り扱いを開始するはず。
ソースからZ fと組み合わせて(最近)撮影したと思われるサンプル2枚を提供していただきました。ニコンZマウントシステムには存在しない「16mm F1.8」を使ったポートレートのようです。リサイズされているのでレンズの性能について言及できませんが、Zユーザーにとって新しい撮影体験が得られそうなレンズに見えます。
ちなみにEマウント用はすでにレビュー済み。10万円を切る販売価格ながら、しっかりとした光学性能を備えています。互換性やアフターサービスなどのリスクを考慮しても、この価格設定は魅力的なのかなと。
VILTROX 噂のまとめ
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB
- VILTROX AF 50mm F1.2 LAB
- VILTROX AF 85mm F1.2 LAB
- VILTROX AF 135mm F1.8 LAB E/Z
・今四半期
・「通常であればXマウント用も登場」
・NAB Show - VILTROX AF 35mm F1.4 Pro
- VILTROX AF 50mm F1.4 Pro
- VILTROX AF 85mm F1.4 Pro
- 新しいAPS-CフォーマットのF1.2レンズ
- VILTROX AF 40mm F2.5 Z/E
・899元
・最初にZマウント
・次にEマウント
・4月発表 - VILTROX AF 16mm F1.8 Nikon Z
・3499元
・NAB Show
・4月発売
ポイント
VILTROX関連記事
- VILTROX AF 25mm F1.7 レンズレビュー Vol.2 解像チャート編
- シグマを揺さぶる確かな実力|VILTROX AF 35mm F1.2 LAB
- LABシリーズの初陣を飾る傑作|VILTROX AF 135mm F1.8 Lab
- VILTROX AF 85mm F1.4 Pro は「Pro」の名称に相応しい高性能レンズ
- 解像力と均一性で魅せる|Viltrox AF 85mm F1.4 Pro
- PERGEARが全てのVILTROXレンズを対象とした20%OFFセールを実施中
- VILTROX AF 85mm F1.4 Pro 価格と性能のバランスに優れた選択肢
- VILTROX AF 85mm F1.4 Pro は低価格ながらGM IIとよく似た結果が得られる
- VILTROX AF 85mm F1.4 Pro レンズレビューVol.5 ボケ編
- VILTROX AF 50mm F2 安価なレンズとしては非常に高い性能