L-Rumorsがパナソニック関連の情報を発信。「荒唐無稽」と前置きしつつ、とあるインフルエンサーが「1月上旬にパナソニックの新しい6Kカメラをテストする」と発言した模様。
L-Rumors:Wild rumor: Youtuber says Panasonic 6K camera is coming in early January
- これは超荒唐無稽で、これがBS(訳注:「bull shit」でたらめ)なのか真実なのか全く分からない。
- しかし、ある "インフルエンサー "が1月上旬に登場するパナソニックの新しい6Kカメラをテストすると発言した。
- 私は彼を困らせないために、関連する動画にリンクしないように頼まれている。もし彼が本当に真実を語っているのであれば。
- 今のところ、100mm F2.8マクロレンズだけが1月8日頃に発表されることが確認されている。
とのこと。
今のところ未確認の情報としつつも気になる発言ですね。既にLUMIX最初のフルサイズミラーレス「LUMIX S1R」は生産完了・販売終了が進んでおり、近いうちに後継モデルの登場が期待されています。また、LUMIX S1に関しても販売終了の動きがあるので気になるところ。また、海外の認証機関では既に1台の未発表カメラが登録されており、間違いなく、少なくとも1台の新しいカメラが発表されるのは確かな模様。
ただし、今のところ登場時期は不明であり、L-Rumorsが確認しているのは100mmマクロレンズのみとのこと。個人的には新型モデルの1月8日発表について懐疑的。と言うのも、昨年は同じ時期に「LUMIX S5II」の発表前にティザーを公開していたものの、今回はそれがありません。1月8日に発表するにしては静かすぎる気がします。
仮に新型モデルの「1月上旬」が正しいのであれば、おそらく水面下で関係者向けに開催されるお披露目イベント、体験会なのかなと予想。その後、2月下旬のCP+に向けて本格的に動き始めるのかなと。ひとまず1月8日と言われている100mmマクロに注目したいと思います。
OMDS/LUMIX噂のまとめ
OM SYSTEM
- OM-1 ファームウェアアップデート 1.6 / 2.0
- 2024年にハイエンドモデルを発表(43)
- 2023年後半に2本のレンズを発表
50-200mm F2.8 PRO
50-250mm F4.0 - 2本のレンズはテレコンバージョンレンズに対応する
- 2本のレンズはIPコードに対応した防塵防滴仕様
パナソニック
- 未発表カメラ:P2303A
5.1GHz/2.4GHz
中国製造 - LUMIX S2R(仮)
- LUMIX GH7
- LUMIX G100II
- 6Kカメラ(LR)
・1月上旬
・Wild rumor - レンズロードマップ
・高倍率ズーム
・マクロレンズ
・大口径標準ズーム
・超望遠ズーム - 100mm マクロ
1月8日発表
クラス最軽量の100mmフルサイズマクロ
2つのスイッチ付き:
・1つはAF-MF用
・もう1つはフォーカスリミッター(マクロ、50cm~、FULL)
最短撮影距離は0.204m(20.4cm)
参考:ロードマップ
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- Insta360 超お得セール:7/4-7/14
- Amazon プライムデー 先行セール 7/8 - 本セール -7/14 / まとめ記事
- OM SYSTEM ストア 全品15%オフクーポン -7/14
- カメラのキタムラ サマーセール ~7/28
アウトレットなど
キャッシュバック
新製品
- OM SYSTEM OM-5 Mark II 正式発表&予約販売開始
- 富士フイルム XF23mmF2.8 R WR 正式発表
- 富士フイルム FUJIFILM X-E5 正式発表
- FUJIFILM X half 正式発表
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 予約販売開始
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- ニコン Z5II 予約販売開始
- VILTROX AF 50mm F2 E・Z 販売開始
- EOS R50 V / RF-S14-30mm PZ / RF20mm F1.4 VCM
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
関連記事
- 24MPモデルとして良好な高ISO性能とダイナミックレンジ|LUMIX DC-S1M2
- 最高の競合機種に匹敵する動画画質|LUMIX S1R II
- パナソニック史上最高レベルだが高価|LUMIX DC-S1M2
- 史上最高のデジタルカメラ|パナソニック LUMIX GM5
- パナソニックが LUMIX DC-GH7 の価格改定(4~5%増)を告知
- パナソニック テレコンとの干渉を避けるズームレンズ構造の特許出願
- パナソニックが「S1R II」「S1 II」「S1 IIE」の最新ファームウェアを配信開始
- パナソニックが「S1RII」「S1 II」「S1 IIE」ファームウェアアップデートを予告
- LUMIX S 24-60mm F2.8 高価格製品との差はボケ味にある
- LUMIX S9 Wレンズキット&チタンゴールド 予約販売開始