43Rumorsがここ最近のマイクロフォーサーズ関連の噂情報をまとめて発信。特にこれと言って目新しい情報は無いように見えますが、2021年下半期はエキサイティングとなるかもしれないと述べています。
43Rumors:RUMOR roundup: GH6, WOW camera, 20mmf /1.4, Sony 45MP MFT sensor.
2021年はダラダラとしたスタートだったが、下半期はエキサイティングな展開になりそうだ。パナソニックはGH6の登場を確認しており、オリンパスは複数のカメラの発売を予告している。そこで、最新の噂をまとめてみた。
- OMデジタルソリューションズはオリンパスの名前を徐々に消していく。
- オリンパスは新しい20mm F1.4を発表する?
- オリンパスの「”わお”と言わしめるカメラ」はE-M1 Mark IIIに似たものになる。
- OMデジタルソリューションズが新しいバッテリーチャージャーを登録している。
- GH6に位相差AFが搭載されるという噂がある。
- オリンパスがサムスンとカメラ付き携帯電話を作る?
- ソニーの4500万画素フォーサーズセンサーにクアッドピクセルAFが搭載される?
とのこと。
特にこれと言って目新しい情報は無く、ここまでに登場した噂情報のおさらいですね。今のところハッキリとしているのはパナソニックが「LUMIX GH6」を、OMデジタルソリューションズが「”わお”と言わしめるカメラ」を準備中(海外のインタビューにて回答している)であることのみ。新型センサー・レンズやGH6の位相差AFに関する噂情報はまだ憶測の域を出ていないように見えます。
パナソニックは軸足がフルサイズへ移り気味とはいえ、2021年に入って「GH5 II」「LEICA DG 25-50mm F1.7」をリリースしており、さらにGH6も控えています。新製品の投入スピードは低下したものの、動画向けの機材を継続的に投入しているように見えます(昨年はLUMIX BGH1やG100をリリースしている)。
OMデジタルソリューションズはオリンパスから映像事業を引き継ぎ、2021年から始動した新しい会社。しばらくは新製品の投入スピードが遅くなるかもしれません。2021年に入って既に「E-P7」「M.ZUIKO 8-25mm F4 PRO」をリリースしていますが、これはオリンパス時代に開発されたカメラと見て間違いないはず。本当の意味でOMデジタルソリューションズ開発・製造となる製品はもう少し先となりそう。
パナソニック関連記事
- パナソニック 最大1万円キャッシュバックキャンペーン 対象製品早見表【2025夏】
- パナソニック LUMIX S9 チタンゴールド&ダブルレンズキット 正式発表
- DPReviewがLUMIX S 24-60mm F2.8のサンプルギャラリーを公開
- DPReviewがLUMIX DC-S1M2のサンプルギャラリーを公開
- LUMIX DC-S1M2 優れた性能だが価格が現実的ではない
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 予約販売開始
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- LUMIX DC-S1M2 動画撮影機能においてはミラーレス史上最高レベル
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 正式発表【更新】
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 正式発表【更新】
OMDS関連記事
- OM SYSTEMが6月17日に新型カメラを発表するという信ぴょう性不明の情報
- M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 レンズレビュー 完全版
- OM SYSTEM OM-5 生産完了
- オリンパス LEDライトガイド LG-1 生産完了
- M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- OM SYSTEMストアで最大12%オフクーポンを配布中
- M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 レンズレビューVol4 諸収差編
- オリンパス フラッシュディフューザー FD-1 生産完了
- OM SYSTEM OM-5 12-45mm F4.0 PRO レンズキット シルバー 生産完了
- OM SYSTEM PENシリーズは重要なラインだがコンセプトを検討している段階