43RumorsがOMデジタル関連の噂情報を発信。OMデジタルが予告している「新型カメラ」と思われる画像を入手した模様。一見するとグリップのないE-M10 Mark IVにも見えますが、クリエイティブダイヤルのようなギミックを搭載していますね。
43Rumors:https://www.43rumors.com/are-those-the-first-leaked-images-of-the-new-om-vintage-camera/
読者が、この新しいOMDカメラの写真を入手した。本物のように見えるが、まだ100%確実とは言えない。基本的には、まもなく発表されるであろう新しいOMカメラかもしれない。写真を見る限り、1972年のオリジナルOM-1に似た、非常にクラシックな外観だ。もちろん、低解像度の写真なので、あまり多くは語れない。しかし、ダイヤルは金属製のように見えるし、仕上げもエレガントだ。
過去にかなり正確な情報を提供してくれたこともある別の情報筋によると、このカメラには「新しいセンサー」が搭載されるという。まあ、あまり興奮し過ぎない方がいいだろう。「新しい」というのは、OM-1 IIの2000万画素センサーを改良しただけという可能性もある。楽観的なシナリオでは、本当に新しいもの、例えばこのソニーの4100万画素センサーのようなものが出るかもしれない。
この新しいヴィンテージOMDカメラについて、以下にまとめてみよう。
- OMDヴィンテージカメラは「OM-3」と名付けられる可能性がある
- 旧正月(1月29日頃)に発表
- 「新しい」センサー(これが何を意味するのかは不明
昨日OMデジタル マレーシアが一時的に公開していたティザー画像のカメラと一致する形状ですね(下部参照)。この画像が本物であれば、これがOMデジタルの新型カメラである可能性が高そうです。
前面右下のダイヤルはE-P7のようなクリエイティブダイヤルでしょうか?(形状はPEN-Fのダイヤルですが…)
中身までE-P7(2000万画素コントラストAF + TruePic VIII)だと少し残念ですが、実質的なOM-D E-M10 Mark IV後継モデルとなるのかもしれませんね。もしくは、噂通りOM-1のセンサーとプロセッサを継承していると面白い機種となりそう。ただし、それなりに高価なカメラとなる可能性が高い。
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャッシュバックキャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャッシュバックキャンペーン
新製品
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
噂のまとめ
- 2024年後半に1台のカメラ(E-M1 Mark III Astro?)
- ヴィンテージ風のOM-1 IIセンサー搭載モデル
- フィルム一眼「OM-3」のような外観のミラーレス「OM-3」
- 50-250mm F4
- レンズロードマップ
・PRO 望遠ズーム - 単焦点レンズ
OM-3(仮)
- OMDヴィンテージカメラは「OM-3」と名付けられる可能性がある
- 旧正月(1月29日頃)に発表
- 「新しい」センサー(これが何を意味するのかは不明
参考:ロードマップ
関連記事
- OM SYSTEM OM-3 は毎日持ち歩くのに素晴らしいカメラ
- OM SYSTEM OM-3 高価だが見た目と性能を融合に成功したカメラ
- 「OM-3」と「Z f」の外観やスペックの違い
- DPReviewがOM SYSTEM OM-3のサンプルギャラリーを公開
- 「OM-3」と「OM-5」の外観やスペックの違い
- OM SYSTEM OM-3 は創造性を刺激するレトロスタイルのカメラ
- 「OM-3」と「OM-1 Mark II」の外観やスペックの違い
- OM SYSTEMOM-3 は待ち望んでいたPEN-Fの精神的後継モデル
- OM SYSTEM OM-3はどこでも何でも撮ることのできるスタイリッシュなカメラ
- OM SYSTEM M.ZUIKO「17mm F1.8 II」「25mm F1.8 II」「100-400mm II」正式発表