ライカがMagsafe対応のカメラグリップ「Leica Lux Grip」を正式発表しました。国内での発売日や価格は未定ですが、海外では329ドルで予約販売が始まっています。
Leica LUXグリップは、ライカとiPhoneの完璧な共生を実現します。エルゴノミクスデザイン、高品質な素材と直感的なデザインで、スマートフォンに本物の撮影体験をもたらします。機械式2段シャッター、精密な設定ダイヤル、機能割り当て可能な2つのFNボタンは、クリエイティブな撮影の可能性を無限に広げます。モジュール設計によりLeica LUXグリップは、何世代ものiPhoneに対応し、マグネット式のMagSafeテクノロジーとBluetoothにより、いつでも安全に接続できます。
概要
- 商品ページ
- 発売日:未定
- 予約開始日:未定
- 希望小売価格:未定
- 市場推定価格:不明
- B&H:329.00
- ライカのデザイン哲学をiPhoneの世界に体現
- 精密な機械式シャッターボタン
- 扱いやすい設定ダイヤル
- 自由にカスタマイズできる2つのファンクションボタン
- MagSafe対応のすべてのiPhoneと互換性
- USB-C接続により、わずか2時間の充電で1,000枚以上の撮影
- Leica LUXアプリPROバージョンの1年間のライセンスが無料で付属
Leica LUXグリップ 楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
参考リンク
Magsafe対応のカメラグリップはUlanziやJJCなどが販売していますが、ライカもこのカテゴリに参入するようです。ライカらしく329.00ドルと強気の価格設定ですが、コマンドダイヤルとFnボタンを二つ搭載する便利なグリップとなっている模様。
関連記事
- ライカの電子ビューファインダー搭載Mマウントカメラは「M11-V」になる?
- ライカが「SL 28-105mm」または「SL 24-105mm F4」を発表する?
- ライカM12は少なくとも来年後半までは登場しない?
- ライカ SUMMILUX M50mm F1.4 ASPH. (I) 2025 正式発表
- ライカ Mラインは電子ファインダーとレンジファインダーの2系統になる
- ライカは電子ファインダーのMシリーズカメラを年内に発表する?
- 七工匠 はCP+に向けてライカLマウント用のAF 50mm F1.8 とAF 85mm F1.8 を発表する?
- ライカ Magsafe 対応のスマホ用グリップ Leica Lux Grip 正式発表
- ライカ Summilux-SL 50 f/1.4 ASPH. 生産完了
- ライカ Sシステムレンズ to GFX の電子AFアダプター試作品の画像
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大5万円
- ソニーα スプリングキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円
- LUMIX S9 カメラはじめようキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャンペーン
新製品
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- ニコン Z5II 予約販売開始
- VILTROX AF 50mm F2 E・Z 販売開始
- EOS R50 V / RF-S14-30mm PZ / RF20mm F1.4 VCM
- FUJIFILM GFX100RF 予約販売開始
- VILTROX AF 135mm F1.8 Lab Z-mount 国内販売開始
- DxO PureRAW 5 正式発表 & 予約販売開始
- LUMIX DC-S1RM2
- FE 16mm F1.8 G/ FE 400-800mm F6.3-8 G OSS
- DxO PureRAW 5 正式発表&予約販売開始
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)