ライカが海外認証機関に未発表カメラ「4246」を登録したと話題になっています。2.4GHzのWi-FiとBluetoothに対応する製品のようです。
新型カメラ4246を登録した。
2221と同じ無線仕様で、Mシリーズに属するカメラのはずだ。
詳細は不明ですが、ライカの未発表カメラが認証機関に登録されたようです。
E8M_8888氏は2221(M11-D)と同じ仕様と言及していますが、今回登録された「4246」は2.4GHzのWi-Fiのみ対応。(現行のMシリーズは2.4GHz / 5.1GHzのデュアルバンド)
どちらかと言えばD-LUX8の派生モデルな気もしますが、真相やいかに。
ライカ M11-P ブラックペイント | |||
楽天市場 | Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
ライカ M11-P シルバークローム | |||
楽天市場 | Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
M11-P Safari | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
Leica D-LUX8 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
? | キタムラで中古在庫を探す ![]() |
噂のまとめ
Leica M12
- 電子ファインダー搭載モデルとは別系統
- レンジファインダー
- 2025年・2026年には登場しない。
- Leica M11の販売期間が長い
謎の電子ファインダー搭載モデル(M11-V)
- 2025年末までに
- 電子ファインダーのライカM
認証機関の情報
コードネーム | 登録日 | 無線 |
4246 | 2025.05.30 | 2.4GHz |