フジフイルムがXシリーズのミラーレス一眼用最新ファームウェアを発表しました。色々と内容が異なるのでざっくり追加機能を見比べることができるリストを作成しました。
スポンサーリンク
Xシリーズ用最新ファームウェア
今回のファームウェアで適用される機能のみ表示しています。従来のファームウェア適用済みの機能に関しては表示していませんので注意。
E3 | H1 | T2 | Pro2 | X100F | |
X RAW STUDIO | O | ||||
X Acquire | O | ||||
XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ | O | ||||
フラッシュ無線制御 | O | ||||
拡大表示・カスタマイズ | O | O | O | O | O |
スマホアプリ機能強化 | O | O | |||
フォーカスブラケット | O | O | |||
シネマレンズ対応 | O | O | |||
動画撮影時のAF強化 | O | ||||
静止画AF 最小エリア時 像面位相差対応 | O | ||||
静止画AF アルゴリズム改善 -1EV・F11対応等 | O | O | |||
フリッカー低減 | O | O | |||
手振れ防止モード Fn割り当て | O | ||||
F-log 内部記録 | O | ||||
FHD ハイスピード動画 | O | ||||
フォルダー作成・追加 | O | O |
発売から2年が経過するX-Pro2なども手厚いファームウェアアップデートとなっていますね。X-T2とPro2はフリッカー低減やAF性能の向上など大きなアップグレードとなったようです。
サイト案内情報
フジフイルム関連記事
- 富士フイルムがX half用 最新ファームウェア配信開始
- 富士フイルムがX-T5やX-T50などの無線通信時のセキュリティ強化FWを配信開始
- 高解像の長所はISO1600まで|FUJIFILM X-E5
- 巻き上げレバーでJPEGを撮るカメラが849ドル|FUJIFILM X half
- 高価だが携帯性と性能を高次元で両立した魅力的なカメラ|FUJIFILM X-E5
- 富士フイルムはFUJIFILM X-T30IIの後継モデルを発表する?
- スマートフォンの完璧さに物足りなさを感じる人向け|FUJIFILM X half
- FUJIFILM GFX100RF “遊び”に全振りした超高画質カメラ
- 「X-E5」と「X-M5」の外観やスペックの違い
- 富士フイルムXシリーズボディ・レンズ 最大4万円キャッシュバック【2025夏】
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。