ニコンが「D500」「D5600」用の最新ファームウェアを配信開始。どちらも、最近ニコンのファームウェア更新でよく見かける「通信機能で表示されるパスワードの初期設定を変更」が含まれている模様。
- カメラの初期化後に通信機能で表示されるパスワードの初期設定を変更しました。
- 通信機能で表示されるパスワードの初期設定を変更しました。
※?[セットアップメニュー]>[Wi-Fi]>[接続設定の初期化]を実行すると、パスワードの初期設定が変更されます。
D500 ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
D500 16-80VRレンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
ニコン関連記事
- ニコン「Zr」のスペック情報に関する噂
- ニコンが真正性サービスを一時停止
- SmallRig ニコン Zf シルバー用カメラグリップ販売開始
- ニコン Zf シルバーモデル正式発表
- ニコン Z6III用大規模ファームウェアアップデートVer2.00 配信開始
- ニコンの動画撮影向けZカメラ「Zr」が9月10日前後に発表される?
- SmallRigがニコン Zf 用レザーケースキット販売開始
- DPReviewが Z5II のサンプルギャラリーを公開
- 多くの人が長く使い続けることができるカメラ|Nikon Z5II
- 「OM-5 Mark II」と「Z50II」の外観やスペックの違い
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能 - 【PR】OM SYSTEM × MILLET ウェアラブルショルダーフォトポケット
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)