ニコンダイレクトで長らく新品アウトレットとして販売されていた「Z 7」「Z 6」がついに売り切れとなっています。どちらもイメージセンサー性能を考慮すると手ごろな価格でしたが、なかなか在庫がなくなりませんでしたね。(更新:割引クーポン付きで復活しました)
【更新】
10,000円/15,000円オフクーポン付きで復活したようです。
「Z 7」「Z 6」は2018年に発売されたニコン初のフルサイズミラーレスです。キヤノンに先駆けてボディ内手ぶれ補正を導入したり、XQDのシングルカードスロット(SDカード非対応)だったり、1型を除けば初の像面位相差AF対応機種だったり、などなど見どころの多いカメラでした。
2020年には後継モデル(そして現行モデル)となる「Z 7II」「Z 6II」が発売。EXPEED 6プロセッサを2基搭載してAFを改良したり、SDカードスロットに対応したり、細かい不満点を潰しています。しかしキヤノンやソニーの競合製品に対応するには不十分で、Z 8やZ 9のようにEXPEED 7プロセッサを搭載した「III型」が待ち望まれています。
オリジナルの「Z 7」「Z 6」は、後継モデル発売の2年後に生産完了品。しかし、それ以降もニコンダイレクトの新品アウトレットでは常にラインアップされていました。SDカード非対応がよほど不人気だったのか、その後に登場した「Z 8」「Z 9」が強烈過ぎて見向きもされなかったのか…。搭載しているイメージセンサーを考慮するとかなり安い価格設定だったと思いますが、なかなか在庫が履けなかったようです。生産完了からさらに2年後の2024年にようやく売り切れとなったのでしょうか。
元Z 7ユーザーとしては、今でもMFレンズの母艦や1点AFで利用する分にはコスパの良い選択肢だと思います。
追記
直営ECサイトではZ 6 レンズキットのみ在庫があると情報を教えてもらいました。(ありがとうございます)
Z 6 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
|||
Z 6 24-70レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
|||
Z 6 FTZアダプタキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
|||
Z 6 24-70+FTZアダプタキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能 - 【PR】OM SYSTEM × MILLET ウェアラブルショルダーフォトポケット
- Ulanzi 店内全品 最大35%オフ
- Amazon タイムセール祭り 8/22 9:00 - 8/28 23:59
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
ニコン関連記事
- SmallRigがニコン Zf 用レザーケースキット販売開始
- NIKKOR Z 35mm f/1.8 S レンズレビューVol.4 諸収差編
- DPReviewが Z5II のサンプルギャラリーを公開
- NIKKOR Z 35mm f/1.8 S レンズレビューVol.3 遠景解像編
- ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S の後継モデルが近日発表される?
- NIKKOR Z 35mm f/1.8 S レンズレビューVol.2 解像チャート編
- NIKKOR Z 35mm f/1.8 S レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- 多くの人が長く使い続けることができるカメラ|Nikon Z5II
- 「OM-5 Mark II」と「Z50II」の外観やスペックの違い
- ニコンから6100万画素センサーモデルが登場する可能性はない?