オリンパスのマイクロフォーサーズ用交換レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」が生産完了。OM SYSTEMへのリブランドだと思いますが、ベースになっていると思われるレンズが既にディスコンとなっているのが気になるところ。
- カメラのキタムラ:販売継続
- マップカメラ:生産完了品・新品在庫あり
- ビックカメラ:販売継続
- ヨドバシカメラ:在庫僅少
2020年に発売したオリンパス製の超望遠ズームレンズ。35mm判換算で200-800mmをカバーしており、テレコンバージョンレンズにも対応しているので換算1600mmまでを利用可能。さぞ高価で大きなレンズかと思いきや、フルサイズ対応の(軽いほうの)100-400mmと同程度。価格も20万円未満と手頃。
発売から4年しか経っていないものの、残念ながらディスコンとなる模様。おそらくOM SYSTEMへのリブランドとなるのかもしれませんが、このレンズに関しては少し気になる点があったります。レンズ構成を見る限りS社の一眼レフ用レンズ「100-400mm DG OS HSM | C」と関連しているように見え、元のレンズは既に全マウントが生産完了品。果たしてOM SYSTEMに価格を維持しながら供給し続けることが出来るのか気になるところ。
更新:既に海外でリブランドされた製品が流通していると教えてもらいました。
参考リンクと購入早見表
ディスコン情報
- キヤノン EF50mm F1.4 USM 生産完了
- シグマ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary キヤノンEF・ニコンF 生産完了
- ニコン AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR 生産完了
- ソニー フラッシュ HVL-F46RM 生産完了
- ソニー Cyber-shot DSC-RX10M4 生産完了
- M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II テレコンキットが販売終了
- OM SYSTEM OM-1 Mark II 12-45mm F4.0 レンズキット生産完了
- シグマ 35mm F1.4 DG HSM キヤノンEF・ニコンFマウント生産完了
- オリンパス リチウムイオン充電池 BLN-1 生産完了
- 多言語対応 FUJIFILM X-T5・X-T50・X-H2・X-H2S 生産完了
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大5万円
- ソニーα スプリングキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円
- LUMIX S9 カメラはじめようキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャンペーン
新製品
- VILTROX AF 50mm F2 E・Z 販売開始
- ニコン Z5II 正式発表
- EOS R50 V / RF-S14-30mm PZ / RF20mm F1.4 VCM
- FUJIFILM GFX100RF 予約販売開始
- VILTROX AF 135mm F1.8 Lab Z-mount 国内販売開始
- DxO PureRAW 5 正式発表 & 予約販売開始
- Sigma BF/ 300-600mm F4 DG OS|Sports / 16-300mm F3.5-6.7 DC OS
- LUMIX DC-S1RM2
- FE 16mm F1.8 G/ FE 400-800mm F6.3-8 G OSS
- DxO PureRAW 5 正式発表&予約販売開始
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)