OMデジタルがマイクロフォーサーズ用レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO」「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO」の価格を5月16日に改定すると予告。16?17%の値上げとなる模様。
一部製品の出荷価格および希望小売価格の改定に関するお知らせ(PDF)
- OM デジタルソリューションズ株式会社は、2024 年 5 月 16 日(木)より、一部製品の出荷価格および 希望小売価格を改定させていただきます。
- 近年の原材料費、製造・物流コストなどの高騰が進む中、生産性の向上や合理化によるコストダウンなど により、価格維持に最大限努めてまいりました。しかしながら、このような企業努力のみでは現行価格を維 持することが困難な状況となりました。
- つきましては、下記の通り、一部製品の価格改定を実施いたします。 今後も、高品質な製品・サービスをお客さまにお届けできるよう努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力 を賜りますようお願い申し上げます。
- 出荷価格、希望小売価格改定 実施日:2024 年 5 月 16 日
- 価格改定率:約 16?17%増
対象製品
- M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
・203,500円 2022年
・225,500円 改定前
・264,000円 改定後- M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
・225,500円 2022年
・247,500円 改定前
・286,000円 改定後
とのこと。
OMデジタルは2022年夏に値上げ方向で価格改定しますが、さらに2本のレンズが値上がりとなるようです。2022年の改定前からすると、かなり高くなりましたね。もしも購入を検討しているのであれば、早めに注文しておいたほうが良さそうです。
| M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO | |||
| OM SYSTEM ストア | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| キタムラで中古品を探す |
|||
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
関連記事
- 「OM-5 Mark II」と「EOS R10」の外観やスペックの違い
- 50-200mm F2.8 IS PROはOM SYSTEMが100%設計したレンズ
- 性能面ではほぼ欠点がない|M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
- OMで最も完成度の高いレンズ|M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
- OM SYSTEM ストアが最大33%オフの3周年記念セールを開催中
- OM SYSTEMがOM-3用カラー・モノクロプロファイルレシピを公開
- 野生動物・スポーツ撮影に極めて有用な選択肢|M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
- OM-D E-M10 Mark IV EZダブルズームキット 生産完了
- DPReviewがM.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PROのサンプルギャラリーを公開
- M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO の納期が遅れる可能性について