海外認証機関にパナソニックが未発表製品「P2401A」を登録したと話題になっています。詳細は不明ですが、Wi-Fi非対応でBLE Bluetoothのみ対応する模様。トライポッドグリップの新製品でしょうか?
パナソニックは、やや奇妙なP2401Aを登録している。これは、Wi-Fiがないようだ。
GFSK 変調方式のため、BLE Bluetooth対応製品のようです。Wi-Fi未使用の変わった製品となりそうですね。ぱっと思いつくのはソニーやキヤノンに存在するBluetooth接続のワイヤレスリモコンですが、パナソニックも用意するのでしょうか?現在の「トライポッドグリップ DMW-SHGR1」は有線接続なので、無線式が登場したとしてもおかしくはありません。
噂のまとめ
パナソニック 噂のまとめ
LUMIX S1H後継モデル
- 2024年第四四半期(CameraBeta)
認証機関の登録情報
- 未発表製品:P2401A
2.4GHz
Bluetooth BLEのみ - 未発表製品:P2403A
5.1GHz/2.4GHz
発行日:2024-7-12 - 未発表製品:P2303A
5.1GHz/2.4GHz
中国製造
発行日:2023-9-28 - LUMIX S9:P2304A
5.1GHz/2.4GHz - LUMIX GH7:P2302A
5.1GHz/2.4GHz
そのほかの情報
- LUMIX S2R(仮)
- LUMIX G エントリーモデル
・2024年内の可能性は低い - LUMIX S レンズロードマップ
・大口径標準ズーム
・超望遠ズーム
参考:ロードマップ

関連記事
- パナソニック 最大2万円キャッシュバックキャンペーン 対象製品早見表【2025冬】
- パナソニック「28mm F8」「22mm F5.6」「24mm F8」光学系の特許出願
- パナソニックが欧州のLUMIX PRO メンバーシップサービス終了を告知
- LUMIX G 20mm F1.7 II レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- NIKKOR Zに拮抗する光学性能|LUMIX S 85mm F1.8
- ズーム全域で優れた解像性能|LUMIX S 70-300mm F4.5-5.6 O.I.S.
- パナソニックがLUMIX Lab・Flow・カメラ最新ファームウェアを配信開始
- パナソニックがLUMIX Lab・Flowの新バージョンやカメラの新FWを発表【更新】
- 10月17日に発表されるのはLUMIX S9 チタンゴールドとLUMIX Labの新バージョンのみ?
- 10月17日のLUMIXイベントはスマートフォンアプリ関連となる?
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
