PENTAX PENTAX関連の情報 カメラ デジタルカメラ総合

PENTAX 17 想定を大幅に上回る注文で一時受注停止

2024年に登場した最新フィルムカメラ「PENTAX 17」の予約販売が6月18日より開始。直販店が初回ロットを売り切ったばかりですが、販売店経由の注文も想定を上回っているらしく受注を一時停止すると発表しました。

ハーフサイズフォーマット単焦点フィルムコンパクトカメラ「PENTAX 17」
一時受注停止に関するお詫びとお知らせ

平素は弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。

2024年6月19日にご案内しております通り「PENTAX 17」につきまして、当初の想定を大幅に上回るご注文をいただいておりお届けまでお時間をいただく状況が続いております。

お客さまへの製品の供給が十分に出来ない状態が続くことが見込まれるため、2024年6月21日以降国内における販売店様のご注文の受付を一時停止させていただきます。
すでにご注文をいただいておりますお客さまには、準備が整い次第順次お届けしてまいります。

製品のお届け時期およびご注文の受付の再開時期につきましては、今後の状況に応じて検討し確定次第改めてお知らせさせていただきます。
お客さまおよび関係の皆さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますこと深くお詫び申し上げます。
一日も早くお届けできるよう、引き続き努めてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

PENTAX 17
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ ECカレント eBEST
キタムラで中古在庫を探す

正式発表時の情報

リコーイメージング株式会社(代表取締役社長:森 泰智)は、巻き上げレバーによる手動巻き上げやゾーンフォーカスによるピントの設定など、フィルムならではの写りに加えて、カメラ操作自体も楽しめる単焦点フィルムコンパクトカメラ「PENTAX 17」を発売いたします。

概要

PENTAX 17
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ ECカレント eBEST
キタムラで中古在庫を探す

主な特徴

  • PENTAX一眼レフ カメラの機構を踏襲した、手動でのフィルム巻き上げ機構
  • ミスを防ぐシンプルなローディングシステム
  • 最大72枚までカウントするフレームカウンター
  • 記録フォーマット 17mm x 24mm
  • 新開発の25mmF3.5単焦点レンズ
    ・PENTAX Espio Mini(1994年発売)の光学系をベース
    ・HD(High Definition)コーティング
  • 撮影距離を簡単に設定できるゾーンフォーカスシステム
    ・25センチのマクロフォーカスゾーン
  • パララックス補正フレームを備えた明るいアルバダ式ブライトフレームファインダー
  • さまざまな用途に対応する7つの撮影モード
  • 露出計に基づいて4秒から1/350秒の間でシャッタースピードを調整する自動露出制御
  • 独立した露出補正ダイヤル
  • 頑丈でありながら非常に軽いマグネシウム合金
  • 40.5 mmのフィルター
  • ISO フィルム速度 (50、100、125、160、200、400、800、1600、3200)
  • ケーブルスイッチCS-205に対応
  • リチウム電池 CR2

主な仕様

  • タイプ:ハーフフレーム ビハインドザレンズシャッター 35mm フィルムカメラ
  • フレームサイズ:24×17mm
  • 対応フィルム:35mmフィルム
    ISO 50、ISO 100、ISO 125、ISO 160、ISO 200、ISO 400、ISO 800、ISO 1600、ISO 3200
  • レンズ:HD PENTAXレンズ
    25mm(35mm判換算37mm相当)
    F3.5
    3群3枚
    最大倍率 約0.13倍(0.25m時)
    フィルター径 φ40.5mm
  • アルバダブライトフレームファインダー
  • ゾーンフォーカス(手動操作)
    6ゾーン(0.25m、0.5m、1.2m、1.7m、3m、∞)(0.82ft、1.7ft、4ft、5.6ft、10ft、∞)
  • 露出測光
    EV2.5~16.5(ISO100)
    ±2EV(1/3EVステップ)
  • 1/350~4秒、バルブ
  • フラッシュ:ガイドナンバー約6(ISO100・m)
  • 3Vリチウム電池(CR2)1個
  • 約127.0mm(W)×78.0mm(H)×52.0mm(D)
  • 約290g(フィルム・電池含まず)

DPReview:Ricoh launches Pentax 17 half-frame fixed lens film camera

  • マニュアルフォーカス単焦点レンズ固定式のハーフフレームフィルムコンパクトカメラ「PENTAX 17」を発表。17のレンズは25mm F3.5で、換算37mmとなる。同社によると、縦長フォーマットなので、スマートフォンで撮影した画像に近いという。
  • 0.25mから無限遠までの6つのプリセット距離のいずれかに設定することができ、レンズ上部のアイコンで示される。レンズは1994年に発売されたPENTAX Espio Miniの設計をベースにしており、3群3枚のレンズを搭載しているという。F3.5からF16まで円形の絞り形状が得られるリーフシャッターを採用し、シャッタースピードは1/350秒から4秒まで、長時間露光用のバルブモードも備えている。
  • 同社は、フィルム撮影の経験を楽しみ、36 x 24mmの各フレームで2回の露光を行うことによるコストダウンを評価する若いユーザーをターゲットにしているという。17はまた、中古カメラにはない、完全保証とスペアパーツの入手のしやすさを提供。保証期間は1年間で、少なくとも米国では2年目の保証も選択できる。
  • このカメラはマグネシウム合金製で、フラッシュ、ライトメーター、ビューファインダーインジケーターに標準CR2リチウム電池を使用する。
  • 17は2024年6月下旬より発売され、価格は499.95ドル。

PENTAX関連記事

-PENTAX, PENTAX関連の情報, カメラ, デジタルカメラ総合
-,