目次
本ページを含めて現在編集中、2週間ほどを目安として作成予定。
- 外観・操作
- 画質
- オートフォーカス
- 実写体験
- 結論(編集中)
- 番外:カスタマイズ特集
- 番外:高輝度側・諧調優先 強をチェックする
Index
- 2018-03-27:「不規則な動きの被写体」「顔認識・瞳AF」項を追加
オートフォーカス
仕様確認
オートフォーカス | |
AF方式 | デュアルピクセルCMOS AF |
像面位相差AF | 最大143点 |
コントラストAF | 不明 |
測距輝度範囲 | -2?18 |
AFモード | ワンショットAF サーボAF MF |
AFフレーム | 1点 ゾーン フレーム小 |
AF-C特性調整 | ー |
優先設定 | ー |
縦横フォーカスエリア切替 | ー |
顔・瞳検出機能 | 顔検出 サーボ対応 瞳検出 ワンショットAFのみ |
表示設定 | ー |
その他機能 | タッチ&ドラッグAF コンティニュアスAF |
連写 | |
メカシャッター | 30-1/4000秒 |
電子シャッター | 不明 |
ドライブモード | 1枚 高速連続撮影 低速連続撮影 セルフタイマー セルフタイマー 連続 |
連写速度 | ワンショットAF 高速:10コマ秒 低速:4コマ秒 サーボAF 高速:7.4コマ秒 低速:4コマ秒 |
連続撮影枚数 Hi時 | JPEG L/F:33枚 RAW:10枚 RAW+JPEG:10枚 |
AFフレーム
- 顔検出+追尾優先AF:ワイドオートでついでに顔検出も作動するモード。顔検出を切る設定が無いため、顔以外にピントを合わせたい場合は他のモードを使う必要がある。また、前景にピントが引っ張られる場合も多いので、そんな時は1点AF推奨。
- ゾーンAF:画面1/6程度のサイズをカバーするAFエリアモード。サイズを変えることが出来ないので、やや小さい被写体を捕捉するにはエリアが広すぎる。望遠ズームでクローズアップする場合は便利。
- 1点AF:小さい被写体や前景が多い場合にお世話となるモード。標準とスモール1点を切り替える事が可能だが、メニュー画面で操作する必要がある。多用するならマイメニューに登録しておくと便利。
サーボAF:安定した動きの被写体
Take1
「鉄道なんか撮ったことないぞ…」と言うところから始まる一写目。レンズはEF-M55-200mmを使用。
サーボAF・追尾優先・高速連写・JPEG出力を使用。
被写体が小さいと地面に食いつく傾向(これは他社も似ている)だが、被写体が徐々に大きくなってくると反応するように。一度ロックしてしまえば最後までピントを合わせ続けている。
Take2
次はゾーンエリアを使用。
エリア指定することで初動のロックは容易だが、被写体が左から右へ流れる状況だとAFフレーム枠から外れてしまう。マルチコントローラーを持たず、タッチ&ドラッグも連写中は動作しないためAFフレームは固定したまま動かせない。
Take3
AFエリアモードを顔・追尾優先に戻し、タッチパネルで被写体を指定し追従させた。
追尾開始後はフレームアウトするまで安定して追従を継続している。今回のシーンでは最も使いやすい操作だった。
「モニタをタッチしないとロック出来ないのか?ファインダーは?」と言う疑問を元にチェックすると…「ファインダー覗きながらタッチ&ドラッグを操作するこおでロックオンポイントを指定できる」ことが判明。
サーボAF:不規則な動きの被写体
猫
追尾優先AFを使用。稀に顔検出に成功したりする。
初動の掴みはバッチリだったが、徐々に体側にピントが後ろへズレている。幸いにもF8まで絞っているため、被写界深度が深く微ボケで済んでいる模様。
ピントがズレる傾向は他のミラーレスでも同様なので、EOS Kiss Mに限った話ではなかったり。
フレーミング出来るのであればゾーンや1点AFを使うとより精度の高いサーボAFが期待できる。
レッサーパンダ
今度はゾーンAFを使用。
最後の2カットを除いて問題無く追従。被写体を大きく捉えると顔にピントを維持しやすい。しかし、クローズアップするとフレーミングの難易度が一気に羽跳ね上がる。
失敗カット
追尾優先AFは前景にピントが引っ張られやすい。
なるべくクローズアップして撮影するか、遮蔽物の無いシーンをチョイスしたい。
ゾーンAFもカバーエリアが広いので同傾向だったりする。このようなシーンでは1点AFで対応するのがベターかもしれません。
カスタム設定
EOS Kiss MにはサーボAFを調整する手段が無いので連写速度を変えるしかない。
連写重視の高速撮影かピント重視の低速撮影を選ぶことが可能。高速連続撮影はバッファをあっと言う間に使い切ってしまうので、よほど高速連写が必要でない限り低速が使いやすい。
RAW出力で連写
ご覧のようにJPEG出力のみと比べて撮影枚数は明らかに少ない。高速連続撮影+RAW出力の場合、1秒足らずでバッファを使い切ってしまうため注意が必要。
どうしてもRAW出力したい場合は無駄打ちせずにタイミングよくシャッターを切る必要がある。
顔認識・瞳AF
瞳AFはワンショットAF時のみ対応のため、動き回る子供やスポーツ撮影には無力。せいぜい使えて記念撮影の時くらいだ。
一方で顔認識AFは検出精度がまずまずで実用的な性能。EF-Mレンズは被写界深度の深いレンズが多いので瞳AFが無くても困ることは少ないはず。
パナソニックやソニーの顔検出も優れていますが、よそはよそ、うちはうち。「ファミリーユースならこれで十分っすよ!」と言えちゃうレベルは達している。
マウントアダプタで大口径単焦点レンズを使うつもりなら覚悟が必要。
購入早見表
ブラック | ボディ | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
Yahoo |
ズームキット | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
Yahoo | |
高倍率キット | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
Yahoo | |
ダブルレンズ | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
Yahoo | |
Wズーム | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
Yahoo | |
ホワイト | ボディ | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
Yahoo |
ズームキット | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
Yahoo | |
高倍率キット | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
Yahoo | |
ダブルレンズ | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
Yahoo | |
Wズーム | 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
Yahoo |
サイト案内情報
EOS Kiss M関連記事
- RF28-70mm F2.8 IS STM 小型軽量で写真・動画どちらにも適した性能
- NIKKOR Z 35mm f/1.4 はAF-S 35mm F1.4Gよりも優れた性能
- LUMIX S PRO 50mm F1.4 レンズレビューVol.2 解像チャート編
- OM-1 IIのセンサーと機能の大部分を備えた新型ヴィンテージモデルがテスト中?
- ソニーα1 IIと思われるリーク画像
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD レンズレビューVol.3 解像チャート編
- E PZ 10-20mm F4 G 補正必須だがまずまず結果が得られるコンパクトなレンズ
- 限定500本のライカMマウントレンズ Seagull M35mm F1.7 国内販売開始
- VILTROX AF 16mm F1.8 は超広角レンズで最もコストパフォーマンスが良い
- ソニー FE 28-70mm F2 GMと思われる最初のリーク画像
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。