キヤノンが「RF-S7.8mm F4 STM DUAL」を正式発表しました。11月中旬発売予定で、キヤノンオンラインショップで77,000円で11月5日より予約開始とのこと。
概要
- プレスリリース
- 商品ページ
- 仕様表
- 公式サンプル
- データベース
- 発売日:2024年11月中旬発売予定
- 予約開始日:2024年11月5日(火)10:00
- 希望小売価格:
- キヤノンオンラインショップ:77,000円
- B&H:449ドル
参考リンク
主な仕様
- フォーマット:APS-C
- マウント:RF
- 焦点距離:7.8mm
- 絞り値:F4-F16
- 絞り羽根:7枚
- レンズ構成:7群9枚
- 最短撮影距離:0.15m
- 最大撮影倍率:0.07倍
- フィルター径:Φ58mm(前部)
- サイズ:約Φ69.2mm×41.5mm
- 重量:約131g
- 防塵防滴:-
- AF:STM
- 手ぶれ補正:-
- その他機能:
・コントロールリング
関連記事
- キヤノン「70-200mm F4 IS」「APS-C 18-50mm F4 IS」インナーズーム光学系の特許出願
- EOS R50 V 小さな欠点もあるが動画撮影のエントリーとして検討する価値がある
- キヤノンが海外認証機関に未発表製品「DS126916」「ID0184」を登録
- キヤノン「200-400mmF4」「200-500mm F5.6」を想定したような光学系の特許出願
- RF50mm F1.4 L VCM シリーズの完成度は期待以上
- RF75-300mm F4-5.6 低価格だが全体的に時代遅れで推奨しがたいレンズ
- キヤノンは「RF70-150mm F2.8 IS STM」を2025年Q4に発表する?
- キヤノン 新型カメラの関する噂情報のまとめ
- キヤノン EOS R50 V は機能性・携帯性・価格のバランスが良好
- PowerShot V1 ソニーZVキラーの「ちょうどいい」カメラ
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- 【セール】Ulanzi 10周年記念 最大40%オフ
【セール】Amazon スマイルSALE / まとめ記事
アウトレットなど
キャッシュバック
新製品
- FUJIFILM X half 正式発表
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 予約販売開始
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- ニコン Z5II 予約販売開始
- VILTROX AF 50mm F2 E・Z 販売開始
- EOS R50 V / RF-S14-30mm PZ / RF20mm F1.4 VCM
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)