CanonWatchによると、2017年2月23日に開催される2017CP+に先立ってキヤノンが新しいEOS Mシステムのカメラを発表すると言う情報を得たようです。
新しいEOS MシステムはEOS M5の下位モデルとなるそうで、EOS M3やM10と同様の形式になる可能性が高いとしています。
さらに、以前に噂情報として記事にされたように「EF-M 15-45mm F3.5-6,3 IS STM」「EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM」のレンズの登場によって「EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM」がディスコン(生産終了)となる予定だと述べています。
2016年に噂が流れていた情報をまとめると
- EOS M5(発売済み)
- EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM(発売済み)EF-M 9-17mm F3.5-5
- EF-M 28mm F3.5 IS STM (発売済み)
- EF-M 35mm F1.8 STM
- 未発表のミラーレスモデル 2色(Bluetooth対応)
と言ったところでしょうか。今回噂で取り上げられているのはBluetooth対応のミラーレス一眼に関する続報と言ったところですね。
2色発売と言う事なので、EOS M10(3色)の後継機と言うよりはEOS M3(2色)の後継機でしょうか?
Bluetooth対応の一眼レフカメラ2台の登録情報もあるので、来年の2月前後に何かしら新製品が続々と出てくるかもしれませんね。
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |